国際競輪3 日目 | モデル 清水りさ

モデル 清水りさ

脚長、8等身の日本人離れしたプロポーションを生かし、10代の頃から関西で、ショーモデルを中心にモデル業を始める。約1000人の応募の中から、アサヒ生ビール生一丁イメージガールに選ばれる。

http://www.alpha-japan.com/

5d95196e.jpg小田原国際競輪3日目最終日にいってきました〓最終日日曜という事もあり朝一同からたくさんのお客さんが来場されてました〓今日は選手紹介と表彰式で司会をやらせて頂いたんですが国際競輪という事で外国人の選手が出場していたので通訳さんが付きました〓選手紹介はレースの合間にやるんであまり時間がなくてちょっと巻きで進行しちゃったんですが〓表彰式の司会は今回4回目でだいぶ慣れてきて周りの様子も見ながら落ち着いて出来るようになってきました〓色んな方から、良くなってきたよ〓て言って頂けるようになり、前回まで台本通りに言うのが精一杯だったのが〓今回自分で言葉も付け加えられるようになり〓初めて審判の方達に聞かずに自分でレースの勝ち方を言えました〓〓もちろん心配なんで確認しましたが〓色んな方達に教えてもらいながら勉強して少しづつですが深みのあるトークをしていけるようになりたいです〓 ちなみに優勝はイギリスのマクリーン選手やったんですが表彰式でひろこちゃんが賞状やカップ、目録などを受けとる係りやった
んですがその際マクリーン選手の微笑みのThank you~〓にひろこのハートは撃ち抜かれてしまいました〓そんな浮かれひろことは対照的に〓私は今回から新しくなったワイヤレスマイクの調子が悪くて音がブツブツ切れたりで平静を装いつつも進行と声が通ってるのかで頭いっぱいでした〓 ま~少しづつですが成長していきます〓〓 終わってからアーネとひろこは平塚七夕祭に出かけるらしくるんるんで〓浴衣に着替えてました〓写真は今回七夕という事で3日曜間浴衣でお仕事してた軽部さんと桜田さんに着付け手伝ってもらってる風景〓