部屋掃除 | モデル 清水りさ

モデル 清水りさ

脚長、8等身の日本人離れしたプロポーションを生かし、10代の頃から関西で、ショーモデルを中心にモデル業を始める。約1000人の応募の中から、アサヒ生ビール生一丁イメージガールに選ばれる。

http://www.alpha-japan.com/

aba2f56a.jpg今日はゆっくり寝よう~と思ってたらまた早くに目が覚めちゃって寝れなくなり、朝なんとなく世界陸上の予選見て、昼から部屋の掃除をしようとクローゼットを開け整頓していると、雑誌が大量に入った段ボールを発見し、新しいのは数ヵ月前のから古いのは5~6年前の雑誌まで。。私若い。。(((^^;)懐かしいな~と見ていたら、掃除どころかどんどん散らかっていってしまいました(*_*)結局掃除どころかあまり変わらないまま、夕方になってしまったので、ジムにいきトレーニング終わってから体力測定したら、、脂肪と一緒に筋肉も落ちてましたm(__)mどうやらオーバーワークらしい。。ダメだとわかっていても、やりはじめるといつもがむしゃらにやってしまうので、やはりちゃんと調整しながらトレーニングするよう言われましたm(__)m。友達がアサイを届けてくれたのでついでにごはん食べにいきがてら私が運転していったのですが、久々の運転やのに私、巧くなってる☆車庫入れも初めて綺麗にまっすぐ止めれた!でもやっぱり車から出る時
鍵抜くの忘れてた(((^^;) あと、ハンドル以外の操作も難しくて、知らずのうちにライト消して走ってたり、ワイパーとウインカーとライトの操作がめちゃくちゃで(>.<)ハザードたいたまま走ってたり、ライトの調整が分からず、前を自転車で走ってた警官をハイビームであおってしまい、振り向いてギロッて睨まれました(((^^;)そんな事の繰り返しで、たまり兼ねた友達が横からライト調節やってました(゜゜;)\(--;)あと、前に進まないで後ろに進むな~と思ってたら、横からバックになってるよ(--;)と、、言われるまで初歩的なミスも気付きませんでしたm(__)m1人運転デビューの道のりはまだまだ遠く険しいです(((^^;)
写真は段ボールから出てきた、石山東吾先生という方が書かれた漫画で私なんですが、、似てるかな。。?!