
今日は朝一で、小田原の職員さんとSUNSUN集合して、小田原競輪の年賀状の撮影しました。(私の所にも届くかな~(笑)
今回売り上げも好調で、昨日はいっぱいお客さんも入ってて、嬉しい限りです(^-^)/
昨日は、寂しい仔猫ちゃん達から、(本人の名誉の為名前は伏せておきます(笑) 「りさ何してんの~?」メール、電話の嵐でした(^o^;) あっ全て女の子です(笑)「仕事や~小田原まで来る?」なんて冗談で言ってたら、大抵は、さーっと干潮のように引いていったのですが、本当にひとり来た子がいました。湯川なみ平です。まさか本当に来てくれるとは思ってなかったので、びっくらしました(゜ロ゜) こんなイブの日に、わざわざ小田原まで女の子が来てくれるなんて、ちょっと感動して面白くて笑いが止まりませんでした(^o^)/さすがなみ平( ̄ー ̄)
という事で、クリスマスらしく、ディナーは小田原漁港に行ってきました。まだ早い時間やったんですが、港の夜は早く、真っ暗で、すでに閉まってるお店が多かったんですが、ずっと行きたかった漁港☆かなりのり感動しちゃった~(⌒‐⌒)
今度は、小田原名物孫茶漬食べにいくべ♪
そして、楽しくてなみ平とそのまま、小田原ヒルトン行って、一緒にお風呂入ったのですが、温泉の湯が海水で塩辛くて、干からびてしまい、むしょうに喉がかわき、カップルしかいない雰囲気のいいラウンジで、マンゴーラッシーとアイスティーを立て続けに一気のみしたら、こういう所で一気のみなんて、、ケタケタと笑われちゃいました(((^^;)
そして、なみ平も満足して、東京へお戻りになられました(^ー^)
そして今日は、サンサン鍋パーティーと忘年会でした☆軽部さんが、豚キムチ鍋を作ってくれました。アーネがサンサンケーキを作ってきてくれました。
そして、みんなでプレゼント交換をしました。
出張続きで、プレゼントを見にいく時間がなく、先日行った松阪駅で、さんまを発見し、美味しそうやったんで、ちょっと生臭いけど半分ギャグで、さんまを買って行ったら、魚嫌いなアーネに当たってしまいました(笑)本人かなり嫌がってました(@_@)
私は、桜田さんプレゼンツの歯磨きセットがあたりました☆これで笑顔美人目指します(笑)
そんな感じで仕事も、その後もとても楽しい2日間でした♪本当にありがとうございました!明日一日よろしくお願いします(^ー^)
写真は昨日、今日でたくさん撮ったので、いっぱい載せちゃいます。お客さんやファンの方から頂いた差し入れや、アーネ手製ケーキ、(チョコはアーネで、白は私デコレーションしました。私のデコレーションしたケーキを見てみんな失笑してました。。何でやろ~(((・・;)あと、なみ平とラブラブ2ショットなどなど☆あっっ、忘年会の集合写真、写メルの忘れてた~(^o^;)








