サロンにて | ぽたぽたぴあの

ぽたぽたぴあの

老化防止にピアノを弾く50代の主婦です
現在レッスン休止中。
特に目的を定めず自転車でのんびりと走る「ポタリング」が好きで
ピアノ活動もそんな感じでやっていこうと「ぽたぽたぴあの」とつけました。

 

 

 

 

仕事終わりに

サロンコンサートを聴きに行ってまいりました

 

ま サロンといっても そこは以前通っていた教室でして

 

 

 

このピアノに会うのも 久しぶりだ

もう弾くことはないのかな 

少し寂しく思いながら

とある有名ピアニストの

ロシアものを堪能してまいりました

 

私にはちょっとマニアックすぎて

知らない作曲家ばかりでしたが

さすがに ラフマニノフのピアノソナタは知ってる

ピアノソナタ第2番

それも1913年に書かれたものと 1931年に書かれた改訂版

両方を一度に聴いたのは初めてでした

小さい部屋で聴く 迫力満点の演奏は

ログハウス風の建物の壁を鳴らし 床にも響き

なにより 仕事疲れで弱っていた私には

ピアニストって すごい体力いるんだなぁ と驚くばかり

 

そして アンコールは

 

ラ・カンパネラ

 

なんて贅沢なアンコールでしょ

 

みんなが使ってる教室のヤマハC3のピアノを

あれほど魅力的に鳴らせるのは 

超一流の証ですな すばらしかった

 

教室の先生方も お元気そうでよかったです

健康第一 体力第一ですね

わたしもがんばります

 

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

 にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村