photo:01


今日は、先日LiSALiSA OFFICEでの会話をご紹介させていただきーす。

カタログに掲載のロングカーディガン、スタッフの間でも人気でみんな持っているんです。
それで…
この間私がロングカーディガンを着ている時のスタッフAちゃんと私の会話。

A:「かのさん、ロングカーディガンって洗濯する度にアイロンかけているんですか?」

私:「え?まさか~。私アイロンがけ大嫌いなの」

A:「でも、いつもアイロンかけているみたいにキレイですよね?!」

私:「そう???私、普通に洗濯機でザブザブ洗ってるだけだよ」

A:「普通って?」

私:「手洗いモードで脱水をゆるめにして、干す時にパンパンとシワをのばして干すだけ。だからアイロンい・ら・ず」

A:「そうなんだ~!! 私、早く乾かしたいから逆に脱水をしかっりめにしていて・・・だから乾いたら絶対にアイロンが必要だったんです」

私:「そんなのメチャクチャ大変じゃない~!私なんて手抜き!手抜き!」

っと言うわけでAちゃんは“目からうろこ”「ノーアイロンの秘密」を発見をしたそうです(笑)

そして、Aちゃん曰く、お客様の中に私みたいな人がいるかも・・・是非教えてあげて下さいということで本日のブログのアップとなりました(笑)


そうそう・・・私のカーディガン、洗濯機でザブザブ洗っているのに色があせてないから、よけいに驚いたみたい!!

ちょうど今日、ブラウンのロングカーディガンを洗濯したので、GOODタイミング(^_-)-☆

今お洋服についてる洗濯表示は、ほとんどがドライか手洗い表示のものが多いでしょう。
でも私は比較的なんでも家で洗っちゃうタイプ。
家で洗った方が早いしね。
ただ、どうしてもアイロンの必要なものはクリーニングに出しますが…(笑)