リアリティセラピーとは選択理論心理学を活用したカウンセリングです。

選択理論心理学を学ぶ中で、カウンセリングのロールプレイをします。

 

カウンセラーになることが目的ではなく、選択理論心理学を体得するために行います。

選択理論を用いて、クライアントの問題解決のお手伝いをすることをロールプレイの中で身につけていくんですね。

これが、できるようになってくると、日常生活でも選択理論を活用できるようになってくるんですね。

 

では、リアリティセラピーの目指すところはどんな事なんでしょうか?

 

リアリティセラピーの目標は、

人々の人間関係の回復を援助することです。

これは、カウンセラー(または教師)とクライエントとの間で

まずなされ、これを一つのモデルとして関係を断絶している人に、

大切な人間関係の回復の援助をします。

 

ほとんどの問題の根底にあるのは、不満足な人間関係です。

この不満足な人間関係の回復を援助することで、幸せで満たされた人生を歩む道を進めるのでしょうか?

 

リアリティセラピーにとって大切な関わりを持つために、カウンセラーは

 

①現在に焦点を合わせ、過去の話をしないようにします。

すべての人間の問題は不満足な現在の人間関係が原因しているからです。

 

②できるだけ、症状や苦情について話し合うことを避けます。話すことを選択することによって、

クライエントは不満足な人間関係に対処しているのです。

 

 

③全行動の概念を理解しています。クライエントが直接変えられることー行為と思考ーに焦点を

合わせるためです。直接変えられないことにはあまり時間を割かないことです。

感情や生理反応を直接変えることはできません。感情と生理反応は変化し得るものですが、

行為と思考がまず変わらなければなりません。

 

④批判したり、責めたり、苦情を言うことを避けます。

そしてクライエントにも同じようにしてもらいます。こうすることで、人間関係を損ねてしまう

ひどく有害な外的コントロールの行動を避ける術を学習することになります。

 

⑤批判しない、強制しない態度で接します。

むしろ自分のしていることをすべての選択理論の原理によって自己評価してもらいます。

今、自分のしていることは、大切な人との距離を縮めることになるか?

もし、選んだ行動が人との距離を接近させないものであれば、カウンセラーはより良い関係を

確立する新しい行動をクライエントが見いだせるよう手助けをします。

 

⑥言い訳は、たとえ正当なものであっても、大切な人間関係の回復のために障害となることを

クライエントに教えます。

 

⑦具体的なことに焦点を合わせます。出来るだけ早めにクライエントは誰と断絶状態にあるかを見つけ、

人間関係を回復する行動を選択する手助けをします。

クライエントが人間関係を全く持っていないなら、新しい人間関係を見つける援助をします。

 

⑧クライエントの大切な人間関係を回復するために、具体的、効果的計画を立てる援助をします。

そして、その進捗状況を検討して、立てた計画の実行を見とどけます。クライエントの経験を基に、

カウンセラーはクライエントと共に計画を立てます。しかし、一つの計画しかないとの印象を

与えないようにします。計画はいつでもクライエントが変更できるし、拒否することも出来ます。

 

⑨忍耐し、支援的でありながら、問題の原因である断絶した大切な人間関係に焦点を合わせます。

長い間断絶状態であったクライエントは、人間関係の回復を困難と考えます。クライエントは

しばしばあまりにも自分の選択した症状に埋没しているために、人間関係を回復する必要があるという

事実が見えなくなっています。選択理論をクライエントに教え、ー選択理論ーを読むように勧めて、

クライエントの苦情が何であれ人間関係の回復が最善の問題解決であることを理解するように教えます。

 

 

上記がリアリティセラピーの9つの要点です。

この要点を頭において、クライアントに関わる事で、選択理論の知識が身に付いていくんですね。

 

選択理論が身につくと、今までよりももっと満たされた人間関係が手に入り、幸せな人生を歩んでいけることでしょう。

 

 

image

 

選択理論心理学を学んでみたい方ははぜひご参加ください。

お申し込みはこちらから

https://forms.gle/AFD7cmqow9iU2pr56

 

 



ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

自分と人とのより良い関係を築くための選択理論心理学を学んでみたいかたはこちらから

ふんわり風船星選択理論心理士 りっちゃんのHPブログ

 

音譜音譜音譜心と身体の健康は幸せと美しさを創るラブラブ音譜音譜

ふんわり風船星お問い合わせはこちらから

 

義理チョコ私ってこんな人義理チョコ

ふんわり風船星選択理論心理士 りっちゃんの自己紹介

 

ピンクハート定例スケジュールピンクハート


毎月第一水曜日19時から21時 

ハート魔法の手帳フォーカスグループ

(オンライン+リアル会場)

ふんわり風船星魔法の手帳 フォーカスグループ勉強会FBグループページ

 

毎月第二土曜日 19時から21時 

ハート選択理論心理学 西長堀支部研究会

(オンライン+リアル会場)

ふんわり風船星選択理論心理学 西長堀研究会FBグループページ

 

毎月第3月曜日 20時から21時30分 

ハート脳の働き カラーチャート勉強会

(オンライン)

ふんわり風船星カラーチャート勉強会 FBグループページ

 

毎月1回 不定期 2時間 

ハート選択理論心理学の学びを進めるための事例報告会(オンライン)

ふんわり風船星事例報告勉強会 FBグループページ

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


ブルーハート直近のセミナー情報ブルーハート

 

選択理論心理学ワンデーセミナー


2021年

1月20日 (水) 10時〜17時 オンライン

1月31日 (日) 10時〜17時 ハイブリッド


2月28日 (日) 10時〜17時 オンライン

 →歯科医療従事者限定


3月9日  (火) 10時〜17時 オンライン

6月14日 (月) 10時〜17時 オンライン

 (リアル会場は大阪市立西区民センター)


11月20日(土) 10時〜17時 大阪市内


◎関西1日研修

2月23日 (祝)    10時半〜16時半 

ハイブリッド開催(リアル会場は大阪市立中央会館)



ふんわり風船星お申し込みはこちらから

 

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


イエローハート集中基礎講座主催イエローハート


2021年

2月25〜27日   10時〜19時 @大阪上新庄

5月27〜29日   10時〜19時 オンライン

10月21〜23日  10時〜19時 オンライン

11月21〜23日  10時〜19時 @大阪市


ふんわり風船星お申し込みはこちらから


グリーンハート集中中級講座主催グリーンハート

 

2021年 

2月11日〜13日 @大阪市中央会館


10月9日〜11日 オンライン


ふんわり風船星お申し込みはこちらから

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

 ハートオンラインカウンセリング受付中ハート

 人間関係の回復、目標達成、セルフコントロール、幸せの見つけ方、栄養カウンセリングなどなど。


 ふんわり風船星メニュー


 

 ふんわり風船星お問い合わせはこちらから