【リサの長~い・・・自分との闘い】・・・そして「得たもの」☆☆☆ | リサブランコの超長~い海外生活

リサブランコの超長~い海外生活

【相互フォローは絶対にしないので】

海外生活45年以上!
現在は超長期一時帰国中!
ハワイの大学卒業後
サイパンで会社経営35年

今は日本で犬27匹と猫1匹と楽しく過ごしています!

ブログでは書きたい事を
好きに書いてます♡



皆さん・・・ご無沙汰してます☆☆☆

今日は≪久しぶりのブログ更新≫ということで・・・
この5か月の間に≪ちょっと大人になった・・・
リサの気持ちを書きま~す≫(#⌒∇⌒#)ゞ

  1. ☆忙しい☆・・・という漢字は【心を失う】

    確かにその通りだと・・・やっと最近気がつきました!
    こんな簡単な事に気づくまで。。。
    とっても長い時間かかりましたが☆
    *******************

    リサは子供の頃から・・・「親の期待に添えたい」
    いつもそう思い、学校・勉強・お稽古事だけの
    毎日を過ごしていました。
    ・・・それは・・・ただ・・・両親の嬉しい顔をみたかった!
    そして両親が喜ぶと「リサもとても嬉しかった」

    そして大学を出てすぐに【自分の会社をハワイで設立】
    サイパンで自社工場も立ち上げ・・・
    店舗4店を持つことができた
    毎日毎日・・・寝る時間も惜しんで
    【ひたすら仕事をしていた】
    苦痛に思ったこともなかった☆

    良い社員たちに恵まれ・・・毎日どんなに疲れていても
    休みも取らず・・・会社もだんだんと形になっていき
    社員達の喜んでいる顔・・・・・
    お客様の喜ぶ顔・・・・
    そして両親の嬉しそうな顔を観ることができ・・・
    本当にこの仕事をして良かったと思いました☆

    でも、全てを手に入れた時に感じたのは
    不思議と・・・【喜びや達成感ではなかった】
    自分の心の中に
    【ぽっかり空いた何かをいつも感じてしました】

    【忙し過ぎて・・・心を失っていたからかもしれません】

    そして母が亡くなり・・・
    父が他界前に最後にリサの送ってきたメールに
    【貴女の笑顔はいつもお母さんとお父さんを
    幸せな気持ちにしてくれて・・ありがとう♡
    これからは自分の事そしてマリオの事を大切にして
    無理はしないで生きてほしい】
    と書かれていました!

    父が他界してまだ49日も経っていないのに・・・
    【父の言葉の奥にある・・:本当の心の言葉】を感じ
    やっと本当の幸福感を得られたように感じます!

    親として子供に期待をかけるのは、
    ある意味当然かもしれない!
    でもきっと母も父も本当に私に望んでいたのは
    【勉強を頑張り・・・仕事でもある程度成功したリサ】
    ではなかっ
    本当に望んでいたのは
    【リサが幸せで・・いつも笑顔でいられる】
    そのことを父の他界後・・・気がつきました!

    だから絶対に父の死を悲しまない・・・
    そしてそうできたのは
    さようなら・・・ではなく≪ありがとう…≫という
    気持ちになれたからだと思っています!

    海外で生活をしていて
    「両親との時間も殆どなかったけど・・・」
    でもいつも心は繋がっていた。
    またそんなリサをずっと見ていてくれた【マリオ】を
    これからは大切にして「2人の時間も楽しみたい」☆☆☆

    仕事!仕事!で自分にとって何が1番大切か?
    それをリサは忘れていた・・・!
    そして最近やっと「マリオと話したり」。。。
    「一緒に映画を観たり」する時間」。。。
    そんな当たり前のことを、
    今はとても嬉しく想える様になりました

    過去をどんなに嘆いていも・・・時間は戻りません!
    嫌な過去・・・辛かった日々・・・
    そんな過去は【過去の箱】にしまいました!

    忙しさにかまけて・・・心そして自分を見失っていた
    リサがやっと気がついた
    【本物の幸せ】です(^。^)y-.。o

    どんな辛い状況も、進歩向上のために
    起こることかもしれません。
    そして、今を1番大切に・・・
    過去は去り未来は常に前にあります!
    一生懸命生きていると・・・
    神様からの≪ご褒美≫がやって来るかも!

    Lisaの戯言でした(=^・・^=)。。。ニャン☆