補習校に新しいカルタが入りました。



「あっちゃんあがつく」たべものカルタ。

とっても可愛い食べ物の絵に子ども達だけではなく、ボランティアの高校生先生も私も盛り上がりました⭐️


カルタには珍しく濁音や半濁音もあって、いい勉強になります。


子ども達は「あっ!これ食べたことある!」とか、「あーこれ食べたーい」などと言って盛り上がっていました。

美味しそうな食べ物を見ているとお腹が空いてきます😆


娘達が小さい頃はぐりとぐらのカルタが人気でした♪

今はデザインが変わっているのですね〜。


ぐりとぐらシリーズは私が小さい頃にも読んだし、娘達もよく読んでいました。今でも子ども達に人気です。

次女は補習校の発表会でぐりとぐらの寸劇をしたこともありました。懐かしいなー!

アメリカはサンクスギビングのため、木曜日が祝日。
夫、長女、私の仕事は木曜日から4連休😍
次女の学校は1週間お休み。いいな〜
それでもダンスの練習は土日にもありますが。。。

休みが長いと専業主婦になりたいなぁと思ってしまいます。

次女が赤ちゃんの時、日本に住んでいたのですが、その頃短期間だけ専業主婦でした。あの頃は時間に追われずいろいろなことが出来て専業主婦時間を思いっきりエンジョイしました。

でも現実的には今は共働きでないと家計が成り立ちません💦