昨日で次女は1歳11ヶ月になりました
早いもので来月にはもう2歳!
いつまでも赤ちゃんだと思ってたけど、りっぱな幼児ですねぇ。
私も他の方を真似して最近の様子をまとめてみま~す。
身長:82.5cm 体重:9.5kg 歯:12本
ちなみにお姉ちゃんは 124.5cm 24.5kg、私は、、、、、、ダイエットしなきゃ。
なんでもお姉ちゃんの真似をしたがる
お姉ちゃんがピアノを弾くと、自分も一緒にピアノを弾く。
お姉ちゃんが宿題をしてると、自分も同じノートに書きたがる。
お姉ちゃんが友達と公園で遊んでると、一緒になって走り回って、自分も仲間に入っている気になってる。
お姉ちゃんがトイレに行くと、自分も一緒にトイレに入りたがる。
などなど。。。挙げるときりがありません~
ワンワン、ジャコビー、Teletubbies、アンパンマン、キティーちゃん、ミッキーちゃんなどが好き
小さい子を見ると「あかちゃん、かわいい~ねぇ」と言う。
自分もまだ赤ちゃんなのにね
みかん、なし、りんご、おにぎり、うどん、パスタ、納豆、牛乳が好き。
果物と炭水化物ばっかり。。。
スプーンとフォークを上手に使えるようになった。
お箸も使いたいらしいけど、うまく使えないので、怒る
「バイバイしよう」と言うと、すぐにジャケットや帽子を用意して、まだゆっくりテレビ見たり、本読んだりしてるお姉ちゃんに「ねえね、行くよ~」と言う。
洗濯物干しを手伝ってくれる。
洗濯かごを毎回片付けてくれる
英語と日本語を少し区別して話すようになってきた。
お父さんには少しの英語とたくさんの日本語で話してるけど、お母さんとお姉ちゃんには日本語のみ。
言葉がどんどん増えてきてます。記録が追いつきません。
ごみの分別が分かるようになってきた。
プラスチックのゴミ箱にポイしてって言うと、ちゃんと捨ててくれる。
出かける時に「くるま? じれんしゃ(自転車)?」と聞く
自分で靴下と靴を履きたがるが、まだ出来ないので、イヤイヤする。
○が描けるようになったのが嬉しいようで、紙に丸ばっかり書いてる。
元気に育ってくれてありがとう~
両手でピース
お姉ちゃんのおさがりなので、ジャケットがかなり大きい。