今日で、イサカへ来て1週間がたちました!!
1週間の海外旅行ってこんなにあっという間なんだな、と思います口笛
とはいえ、これが旅行内容だったら酷すぎるけどゲッソリ

今日はまず、朝食で気になったこれもやもや


紙の箱にソーセージそのまま入ってるハッ
ま、いいんですけど日本じゃあり得ないからビックリしましたw


そして、今日は部屋が暗いのでランプを買いにおなじみTargetへ!
このランプ買ったんですけど下矢印

裏面に、電球別売って書いてあったことに気づいた私!!素晴らしい!!
(いつもなら、はいよーはいよーって何も考えず買うんです)
私の頭の中にある、薄っぺらぁぁ〜い英語辞書によると、150wの電球2つと60wの電球1つって書いてあるんですよ。3つも電球いるっぽいけど… 



でも、私の頭の中の薄っぺらい辞書、なかなか信用度低くてニヤニヤw



結果、店員さんに聞くことにしました。


「このランプにはどの電球が必要ですか?」

って。なんなら、裏面の説明のとこ見せながら虫めがね
そしたらめっちゃ親切に教えてくれてね。

明るいのがいいのか、そうじゃないのがいいのかとか聞いてくれてさイエローハーツ
その結果これがいいよって渡されました↓






…で?2つでいいの?
本当に?




2つでいいんですよね?って念を押して聞いてみたら、


OkOk〜サーフィン


って言うからこれ買ってったらさ。


やっぱ一個足りないじゃん…

ありがち。
ノリで乗り切るとだいたい間違えるやつ。
私と同じタイプだわ、あの店員さんうーん


そして、今日はマッダーナッ(マクドナルド)のドライブスルーにも1人で挑みましたグッ

無事にハッピーセット的なやつゲットしましたハート
オマケがなんちゅー可愛いラブラブ



そう、以前も言った通り、私はとにかく質問したい。スピーキングしたい。
間違って買うのなら、馬鹿にされてもいいからグチャグチャ英語でも質問したい!!
そして、1人で何でも出来る様になりたい!!
ドライブスルーくらい1人でやりたいのだ!!


…で、たまに冷たい店員さんとかが「はぁー。何だそれ」って顔する時あるけど、


「おい、聞けよ。俺の話をとにかく聞けよ。俺が分かるまで説明してくれよぉぉぉ」


という圧をかけ続けますw


で、そんなこんなで公園連れて行ったり下矢印



Targetの近くのアイスクリーム屋さんでアイスを買ったり下矢印


ちなみにこの時も、迷ってる私に
「早くしてよ、注文は?」
みたいな態度をとってた、アイスクリーム屋のおじさんにも、

「いいから待てよ、今子供が選んでるでしょうがっ!!」

(あ、これアメリカで通じないやつ。by北の国から)

って感じで挑みました!
アイス、んまんまパフェラブラブでしたよー!

なんで、私がこんな気が大きくなってるかと言うと、別に気が大きくなってるわけじゃなくて、本当に分からないんですよ、英語がww
何言ってんのかwww

温度も感じ取れないじゃないですか、口調とか分からないし、よっぽど怒られれば分かるけどさ滝汗w

そんなんで自分が損したら勿体無いから、しかも私のせいで子供に損させるのは不甲斐ないから、せめて後悔しないためのやり方です笑い泣き


そして夜は、息子にせがまれて2人でババ抜き下矢印

2人でやるとつまらなすぎましたが…


まぁそれはさて置きうずまき


息子「あーなんかママがババ持ってる気がするんだよな〜」

私「え、ママ持ってないよ?持ってるのそっちでしょ?」

息子「えーだって、持ってないよ?ママあやしいなぁ…」

という小芝居が続き…



3回くらいやって


私はさすがに飽きましたチーン

息子よ…

ごめん、

その小芝居はずっと出来ないよ…


さて、今日から子供達は子供たち2人だけで子供部屋で寝ますぐぅぐぅ
日本では寝かしつけはもうなかったのですが、家族みんなで一緒に寝ていました。

でもアメリカでは大人と子供は別々です照れ
アメリカでは赤ちゃんの頃から親と離れて寝るんだってポーン

夜中起きるかな〜
朝まで寝てくれたらすごいな〜

おやすみなさーい流れ星