あんなに側に居たのに

まるで空気みたいだったから

居なくなって初めて気づいたの

こんなにも貴方が私を支えてくれたこと

just on my love




私の免疫力

どこいったん。帰っておいで


一昨日の夜は膀胱炎で苦しみ眠れず

昨日なんとか軽症まで回復して
不調のなか大汗かいて薬を買いに行き

夜に飲んで就寝。


今朝、ほぼ完治のような感じですが


風邪気味^^


うっすら喉痛い
うっすら体重い
うっすら頭痛の影が潜んでいる




我が家で常備している風邪薬

ジキニンシロップを一本くいっと飲んで
ごろついています。


お医者さんに聞いたのか
ドラッグストアの薬剤師さんに聞いたのか

忘れちゃったけど

風邪ひいたかも予防と思った時にすぐ
コレを一本飲んでおき

その日は食後に都度一本。

大抵翌日には元気なんですよね。


すぐ使えるようにストックしてあったのに

私が健康すぎて丸3年使ってなかった。


え?腐ったりしないよね?笑
期限見ずに飲んじゃった‥笑笑


私の免疫力ちゃん。

どうも無期限の旅に出かけたようで

お戻りはいつなのでしょうかガーン


お熱はないのでクーラー風邪だと
思うのですけどね。


ほんと大したことはないし
ありがたいことに一日寝ていられるので
彼に感謝、感謝

心配には及ばないのですが。





そう言えば昨日。彼と電話で話しました。

Reちゃん、色々分かったってどんなこと?

彼さんの気持ちが全然伝わってこない。
私のこと見てないって感じ。
〜しなくちゃいけないって言葉が多い

それはそうかもしれない。
仕事のことが頭を締めていたから。
でも少しづつ変わって来ているよ
(仕事の状況が色々片付いたということ)
〜しなくちゃいけないというのも
そこまで気にかけれていなかった。
よくないと思うからやめるよ。

本当に仕事のことだけなのかな。

Reも俺のことをすごいとか言うけど
最近はなんか上から目線に感じるよ。

まぁ、結局全てはReちゃん次第だよ


という話の流れだったのですが。

なんか納得いかないの、なんでなん?笑


腑に落ちない感じで電話を切りましたが

昨日記事に書いたように
彼の言葉が私の自己肯定感を下げるし

それは彼にとって私の価値が下がった
と私が感じるということで


彼さんにとって義務でしかない価値の低い私が
何を言っても意味ないでしょうけど


彼さんはすごいね

って言い方になるからですよね。


彼さんのような偉大な人から大切に愛される
その私がすごいって思うんだから本当の本当に

彼さんはすごいね

とは、感じ方が違うのは当然です。


まぁ、でも

彼の言う私次第も一理はあるのだと思う。

私が彼の言葉で自己肯定感が下がるように
きっと彼も私の言葉が重要なのだから。


適当にしていたかなぁ‥とか

知らず知らずのうちに
彼のための言葉を発するのじゃなくて

間違いじゃない言葉を探していなかったかな?
とか

ご機嫌を損ねないような加減のよい言葉と言うのかな‥

そう言った言葉たちって

程よくその会話を流しはするけれど
魂は決して宿らないから。


また一つ、考えさせて貰っています。








それではまた。Reより。