Lisa's Garden

Lisa's Garden

バラとクレマチス、草花の咲き乱れるナチュラルガーデンを目指して庭作りをしています

おはようございますニコニコ
Lisaです。

昨日は朝から晩までお庭を楽しみました飛び出すハート
仕事の日も朝は1時間くらい庭にいますが
休みの日はマジで一日中庭にいます(笑)

庭やるために仕事してるてへぺろ










庭に出るととにかく楽しくて

お花の手入れに夢中になれるし

昆虫がたくさんいるし
トカゲもたくさんいるし

夜は懐中電灯片手にナメクジ退治してると
フクロウの鳴き声がしてきたり🦉星空

ネズミもいるしねずみ

たぬきやハクビシンに出会うことも。

庭にいると生態系ができているのがわかって
とにかく楽しいのです。
生き物大好きコスモス



さて、昨日はお庭にいつものシジュウカラが
雛を連れてきましたヒヨコ

これがお父さん




これがバブたん

 




きゃわいーーーラブラブラブ



おねだりして羽をパタパタしてるのがたまらん…




お母さんシジュウカラはまるで


『ここの家は冬にはこの餌台に

毎日ひまわりの種があるのよ!!』


『ひまわりはこうやって取るんだよ』


『殻はこうやってつついて…』と

教えているような動きでした!






雛の世代も我が家の庭を

餌場として認識してくれたようで

『よし!』と思いました照れ



なぜかって、

夏の間


害虫駆除してくれるから!


冬の間はひまわりをあげて

夏は出さずにいると、

庭にいる芋虫やカメムシを

ガンガン食べてくれます。


ほら、バブたんがカメムシを食べてます



ありがたや〜アップ

今年はカメムシ多いからよろしくねー!



スズメも庭で芋虫をつかまえてました




ありがとう音譜音譜音譜





昨日はこんな感じでひたすら

庭の野鳥を写真に収めて、

楽しかったー飛び出すハート


ワカケホンセイインコも来ましたよ。

こいつらは外来種ですね








Instagramに

庭の野鳥をたくさん載せてます。




こちらはガーデニングアカウントとは別の

野鳥が主なアカウントになってます。

ぜひご覧ください🐦