
先日、青山優子さんの
「イメージしないで引き寄せる!ビジョンボード体験講座」に行って来ました。
宝地図のような感じで、写真や文字などを貼りつけていくのですが
ビジョンボードの方が、より魂からの本当の望みを
反映したボードが出来るそうです

あらためて、本当の望みってなんだろう?
どんな生き方をしたいのかな?と考えていたところだったので
ビジョンボードを受けようと思いました

お好きな雑誌を2冊用意してくださいということで、
私はこちらの2冊を持っていきました。

どちらもフランスに関わる雑誌だったので、
「フランスがキーワードになって来るのかしら
」と思っていたのですが、フランスはあまり関係ありませんでした(笑)
------------------------------------------
みんなで持ち寄った雑誌を、すごいスピード
で見ていき気になった写真、文字などを切り取っていくのですが、
私は最初、大きな写真がとくに気になり
ページ単位で切り取っていきました。
最後の方で時間がなくなり「文字がない!文字が!」と慌てて

文字をたくさん切り取りました。
雑誌を切り取ったら、今度はB4の紙に貼っていく作業。
メインにしたい写真が縦だったので、
今回は縦のビジョンボードを作ろう
!と思いました。写真と文字を配置していくうちに
段々と、自分の軸となっているものは何で、
どんな生き方をしていきたいと思っているのか?が明確になっていきました。
なぜその写真を切り取らないと決めたのか、
切り取ったけれど、なぜこれは入れないと決めたのか、
厳選され、残されたものの共通点は・・・
と考えていくと、これがなかなか面白いのです^^
-------------------------------
ビジョンボードが出来上がったときは、
もう「これこれ!これが全て
!」と感動しました。大満足なビジョンボードが出来上がりました♪

上部【私の在り方、生き方】のゾーン
・「わたし流」に生きる
・もっと自由に、もっと印象的に
・しなやかに、変化をおそれず
・いつも自由な心を持ち続けていたい。「好き」をあきらめないことが大切
・私が考える「雰囲気のある人」というのは、自分だけのスタイルを持っている人
・彼女たちに共通しているのは 年齢も仕事もさまざまな女性たち。
とらわれず、自分の世界を持っていること。
こんな風に生きたい!という想いと、
こんな方々と、これからも一緒にいたい!という想いが現れました


左下【和とお告げ】のゾーン
・歴史的洋館や旧邸宅
・颯爽と心は 涼しくいられますように。
・あなたのおこないすべて
あなたのことばすべて
ひろがりゆく、とおくとおくへ
おもわぬところまでゆきつき
すべてにひびきゆく
歴史的洋館や旧邸宅のような建物を建てたいという夢。
どんなときでも、颯爽と涼しく在ること。
「行動と言葉はどこまでも広がっていきますよ」という
神様からのお告げのような言葉がここに入りました

右下【旦那さんと子ども】のゾーン
・愛される日常
・仕事、家族、自分。どれもが宝物
・子どもと一緒に歩む、発見の日々
・この街には、楽しめることがたくさんある
この言葉の中に、私が望んでいるパートナーシップの在り方と
子育てに関することのすべてが詰まっています
笑-----------------------------------
他の方と比べて、私は写真が少なく
文字がとても多いビジョンボードとなりました^^
青山優子さん曰く、文字を多く貼る方は
自分でお仕事を忙しくしてしまいがちな方が多いということで、
当てはまるところがあったので気をつけよう~と思いました

また、私の場合は
文字を見るだけでその映像が浮かんでくるタイプなのかもねと
フィードバックをいただき、まさにそうだ
!と気がつきました。どんな言葉を使っていくか、
どんな言葉(人)と出会っていくかを、
とても大切にしていきなさい。
と、ビジョンボードを通じて神様から言われているような気がしています

-------------------------------------
宝地図をやってみたけれど、なんだか合わないな~と感じている方は
ビジョンボードを作ってみるとよいかも知れません^^
私は宝地図っぽいものを自分で作ってみたことはあるのですが、
なんかしっくり来ないというか、見ていてウキウキしなくて^^;
ビジョンボードは、本当に厳選された
自分の「望み」が出てくる感じがしました

ということで、青山優子さんのビジョンボード講座の感想でした~
