​野菜や果物の残留農薬が気になります不安



どこで野菜や果物を買う?



私の働くヘルスフードショップの同僚と、

スーパーの野菜の質についての話に。



彼女は、スーパーの農薬がスプレー

されているから、

なるべくファーマーズマーケットで

オーガニックの野菜を週末にまとめ買い

しているよ〜とのこと。



そういえば、

同じエリアにすむクラスメイトも

野菜はファーマーズマーケットで買うよ〜

と言ってた!





でもね、、、

やはりオーガニックのお野菜は

そうでないものに比べてお高め。泣き笑い



物価高のシドニー、さらに貧乏学生暮らしの

身にとっては、なかなか手が出ない。泣



でも、オーガニックではない

普通の野菜や果物でもお酢で洗うことによって

70-80%残留農薬を減らせるらしいのです。




お酢:水の割合は1:3


お水3、お酢1の割合で2つを混ぜて、

野菜や果物を1分以内の目安でつけるだけで

細菌や残留農薬が除去できるそう。



毎日のように野菜は果物は洗うので、

我が家ではお酢の消費量がかなり増えました。



が、お酢は安いし、

オーガニックの野菜を毎日買うよりは

安上がり!



注意したいのは、

お酢は野菜の色を変色させるので、

長時間つけると色が抜けたり、

水溶性のビタミンが流れだすので、

短時間で済ませることが重要です。



それではみなさま良い1日を♡