もう大分前ですが、スーパーで白エビをみつけた夫(富山出身)、あちらでは良く食べると言う

白エビときゅうりのお味噌汁を作ってくれました。

最初聞いた時は「へっ、キュウリを味噌汁に!?」と思いましたが、慣れてくるとなかなか美味しいです。

キュウリは一部皮を剥くのがコツだそうです。

 

 

犬友さんから頂いたほおずき

大きいですね~お友達が浅草のほおずき市で買ってきたもののおすそ分けです。

鬼灯は魔除けになるそうで、枯れるまで置いておきます。

因みに英語ではチャイニーズランタン、雰囲気がありますね~

 

 

先日は3年ぶりに山梨に桃を買いに行きました。

何年かは桃の農家さんから買っていましたが最近はほうとう屋さんに置いてあるものを買います。

一度ここで買ったらめちゃくちゃ安くて美味しかったニコニコ

 

古民家を改築したほうとう屋さん

並ぶので開店とほぼ同時に~

昔はエアコンのない中、汗だくで食べましたが、数年前からエアコンがつきました~

お野菜いっぱいで美味しい飛び出すハート

 

 

そして大好きな桃をお店の軒先で~~

大きめの白鳳桃

 

ご近所さんに少しずつ配って~

翌日から桃天国ですラブラブラブラブ