箱根に1泊で行ってきました。
会員制のホテルで犬も一緒に泊まれる部屋が少しだけあります。やっととれたのですが、温泉でも2~3人にしか会わず、駐車場もいっぱいで満室らしいのが信じられないくらいでした。
周りをお散歩~こんな風景に癒されます。 立派な薪棚
コスモスが満開でした。
車から仙石原すすき草原が見えましたが、ちょうど見頃で人も駐車場もいっぱい、以前行ったこともあるのでやめました。(犬も一緒に歩けます)
車から撮ったのでボケてます
このホテルにはもう何回も来ていて、温泉に入ってテイクアウトで食べて終わりなのですが、(部屋にサラを置いておけないのと、レストランの食事がまずくて高い
)久しぶりに観光~たまたま通りかかった神社に寄ってみました。
金時山のふもとにある金時(公時)神社
源頼光に仕えた坂田金時(金太郎のモデル)の生家跡に建てられたものです。
金太郎が使ったという大きな鉞が
クマも本当に出るらしい・・・
↓ 奥にあるのは金太郎の生家跡にあった祠で、昭和9年に町の有志がこの社殿を建てたそうです。
5月5日には公時まつりが行われます。
金時山は標高1212m、2時間半ぐらいで登れるそうです~










