以前行こうかどうしようか迷って記事にしましたが~~とうとう念願のさっぽろ雪まつりに行って無事に帰ってきました
 
初日2月5日でしたが、意外に思ったほど混んでいませんでした。到着時間の都合で見に行ったのは17時過ぎです。
 
あらかじめ買っておいた滑り止めをブーツに着けて~ 
イメージ 1イメージ 2
       ロイズの前でココアを無料配布。カウンターは氷でできていました。
 
氷のおひなさま             どんどん色が変わっていきます
イメージ 3イメージ 4
 
氷の「おもちゃ箱」    の隣では 氷の中でエレクトーンを弾いてました
イメージ 5イメージ 6
 
 
雪のスターウォーズ 自衛隊の作品
イメージ 7
 
 
 
 
 
5トントラック700台分の雪を使ったそうです
 
 
 
 
 
 
 
なぜか、台北の行天宮              春日大社
   プロジェクションマッピングとライトアップでどちらも綺麗でした
イメージ 8イメージ 9
 
 
ふなっしーと妖怪ウォッチ 小さい雪像では妖怪ウォッチが山のようにありました。        あと、このオラフも。
 
 
 
イメージ 10イメージ 11
 
フィギュアスケートの羽生君と大泉洋さん・・・両方とも可哀そうなぐらい似てないです・・・
イメージ 12イメージ 13
 
サザエさん一家               幸せそうに寝るブタ・・・
イメージ 14イメージ 15
 
 
 
 
 
途中、いくつもある無料休憩所は出たくなくなるほどすご~く暖かく、ホット青汁や甘酒のの無料配布などもありました。
会場は雪と砂を混ぜてあってその割に歩きやすく、気温もこの日は思ったほど低くはなりませんでした。たぶんこの時間でマイナス5度くらい。
お酒を出す所と食べ物屋さんの多いのにはびっくり・・・
 
安いカメラではなかなか綺麗に写りませんが、昼間より夜の方が綺麗かもしれませんね~
 
東京に住んでいると東京タワーやスカイツリーに行かないのと同じで、地元の人は来ないみたいですが、なかなか楽しかったです
 
つづく~