山口のお友達の話の続きです。
私は生まれも育ちも東京で、地方にお友達がほとんどいないので、こんな遠くのお友達ができてとっても嬉しくて、今回なんと5時間しゃべりました。。。。
(マックのコーヒーって、お代り自由なんですね・・・初めて知りました)
今回のお土産はコレ。

夏ミカンの産地なので、夏ミカンわかめふりかけ。黄色いつぶが夏ミカンらしい。。。食べた感じは、そんなに夏ミカンの味がするわけではなく、美味しかったです。
ふぐの味噌汁は今夜にしよーかなー。
山口のガードレールは、夏ミカンの産地にちなんで、ミカン色だそうですよ~
そういえば、前回のお土産は「ういろう」でした。「ういろう」と言えば、名古屋って感じですが、形はずっと小さいですが味はほとんど変わりませんでした。
東京との物価の話になり、比べてみると、全般的にやっぱり東京の5割~7割ぐらいの値段のようです。
方言についてもおしゃべりしましたが、地方色とか方言とか、地方ならではのものって、いいですよね~。どこの地域もず~っと、大切にしてほしいなって思いました。
(そうだっ、narutoさんがもっと南(西?)だったわ。narutoさんの所の地方話も聞きたいなァ。)
