年末年始のハプニング。
新年
明けまして
おめでとうございます。
2016
本年も宜しく
お願いいたします。
元旦は母の実家、福島で
親戚一同が集まりお祝いをします。
なので、
31日の夜にガラガラの電車に乗り
下田から東京へ向かいました。
乗ってるのは私ともんたろうだけ。
この時は元気だったんだけど、
この様子をtweetして1時間後、
2015年最後の苦しみを味わいました。
電車を乗り継ぐ時に
乗り継ぎ時間が短く、
猛ダッシュで階段を下り上り…
無事に電車を乗り換えて着席。
息切れが半端ない。
深呼吸して落ち着いたかと思ったら
しばらくすると気持ち悪くなってきた…
冷や汗が半端ない。
寝てごまかそう…
気持ち悪すぎてねれない。
倒れそう…前の人に助けを求めようか…
電車を降りようか…
でもまだここは小田原だし、
ママも迎えにくるの大変だから
もうちょっと我慢しよう…
手に袋を握りしめコートで自分を隠し
いざという時に備え、
なんとか目的地品川まで持ちこたえました。
そこから無事にタクシーで家に生還。
着いて数分後…2016年になりました☻
毎年カウントダウン出来ないなぁ、笑
まだ胃に違和感があったけど、
ご馳走が待ってるのでそんなこと言ってられない。
サービスエリアに寄るのは好きだから
今回も二箇所に寄ったけど、
その時にすでに2016年
初ハプニングは起こっていた。
他にも麻婆豆腐とかエビチリとか
写真取り忘れちゃったけど、
昨晩の気持ち悪さも忘れて
いーっぱい食べました。
親戚のみんなでお正月らしく、
お酒を飲んでわいわい過ごしました。
その時に気づいたの。
車の中で、臭いって。
私じゃないと思ってた。
私じゃないと信じたかった。
だから靴の裏も見ないでいたの。
でもやっぱり臭い。
そう思ってついに靴の裏を見たら
靴のくぼみに茶色いやーつが、
ぺっとりと…。
私だった…新年早々、うん☻を
踏んでしまっていたのは。
絶対誰かうん☻踏んでるわ~…
誰だよ~…って思っていたのに。
地面にすりすり擦りつけて
取ろうとしたけど取れない。
やだぁ…どうしよう。
触りたくない。
そんなじたばたしてる私の靴を
「貸して」と言いスタスタと
近くにあった水道へ行き、
眩しい光の中でゴシゴシと洗う彼女。
その姿をただぼーっと
片足を上げ車にもたれかかり見ていた。
ふと目を反らすと近くで私を見てる
お地蔵さま。
「やれやれ、この娘は。」
「この歳になって自分の踏んだうん☻も洗えないのか」
と言っているような気がした。
しばらくすると彼女が戻ってきて
綺麗になった靴をそっと置き、
「あんまり臭くないうんちね!」
と言った。
私には彼女がヒーローに見えた。
なんてかっこいい捨てゼリフなんだ。
やっぱ母親ってすごい。
そう、彼女とは私の母である。
ママありがとう…。
そんな感じで
新年早々うん☻を踏んで、
みんなに運をつかんだね!
と言われ、良い気持ち?で
2016年がスタートしました。
こんな私だけど、
みなさん今年も宜しくお願いいたします!
素晴らしい1年になりますように!