Nijima☆ 2
(前回からの続き)


いい雰囲気でしょ~、
全部手作りなんだって★
すごいよね!
WAXの営業は夏期だけだから
もう壊しちゃって、
また来年作るんだって。
Lisa来年も行こう。

LIVEはLisaと地元のバンド
“ナムレ”
ナムルじゃないよーっ。
お客さんをとっても盛り上げてましたー★
Voのケイスケさんは
Lisaが3年前
Air RhythmのPV撮影で新島に来た時に
泊まった宿“富八”のオーナーの息子さん。
3年前も
宿のBBQでセッションしたの。
まさかまた
一緒に歌えるなんて
思わなかったよー。
嬉しかった!!

ほんとにみんな親切で
あったかくて、
すてきな人達だよー
新島の人達は★
セッションは、
ほぼぶっつけ本番だったので
どうなるかなーって思ったけど
どうにかなるだろーとも
思ってました(^_^)
楽しく楽しく歌いあって
終了したよーっ。
ってLisaのLIVEの報告
忘れてた。

ギターはイッフィー☆
WARAZIのビーサンが似合ってた(^_^)
セットリスト
1砂まみれひびわれのシェル
2Air Rhythm
3切ないくらい、愛してた。
4HOME
今回Lisaがまた新島に来れたのは
3年前にスタートしてから
たくさんの方に
支えられて来たからです★
3年前からLisaのポスターを
貼り続けてくれてる宿の
“富八”
オーナーの息子さん(ケイスケさんのお兄さん)は
結婚式にLisaの歌“シアワセ”を
かけてくれたそうです。
今回LIVEも
観に来てくれて...
ほんとにほんとに
ココロからありがたいなぁ...
って思いました。
このキモチを大切にして、
また来る時には
新曲を書いて
聴いてもらえたらな~って
思います。
お世話になったみなさん、
本当にありがとうございました!

LIVE終了後は
朝までワイワイと♪
そして朝FM横浜生電話に
出させてもらいました。
あさ5:45!!
聴いてくれた方ありがとう★
寝ずに起きてたから
今回は寝起きっぽくなかったはず~笑
The Burnのブログにも
載せてもらったから
見て見てね。
http://www2.fmyokohama.co.jp/SurfBreak/index.html
ラジオが終わってから
すぐにオヤスミ~★
そして朝11時のフェリーで
帰りました。

ありがとう新島。
ありがとう新島のみなさん。
ありがとうJPSAのみなさま。
また来るね~!!!!



いい雰囲気でしょ~、
全部手作りなんだって★
すごいよね!
WAXの営業は夏期だけだから
もう壊しちゃって、
また来年作るんだって。
Lisa来年も行こう。

LIVEはLisaと地元のバンド
“ナムレ”
ナムルじゃないよーっ。
お客さんをとっても盛り上げてましたー★
Voのケイスケさんは
Lisaが3年前
Air RhythmのPV撮影で新島に来た時に
泊まった宿“富八”のオーナーの息子さん。
3年前も
宿のBBQでセッションしたの。
まさかまた
一緒に歌えるなんて
思わなかったよー。
嬉しかった!!

ほんとにみんな親切で
あったかくて、
すてきな人達だよー
新島の人達は★
セッションは、
ほぼぶっつけ本番だったので
どうなるかなーって思ったけど
どうにかなるだろーとも
思ってました(^_^)
楽しく楽しく歌いあって
終了したよーっ。
ってLisaのLIVEの報告
忘れてた。

ギターはイッフィー☆
WARAZIのビーサンが似合ってた(^_^)
セットリスト
1砂まみれひびわれのシェル
2Air Rhythm
3切ないくらい、愛してた。
4HOME
今回Lisaがまた新島に来れたのは
3年前にスタートしてから
たくさんの方に
支えられて来たからです★
3年前からLisaのポスターを
貼り続けてくれてる宿の
“富八”
オーナーの息子さん(ケイスケさんのお兄さん)は
結婚式にLisaの歌“シアワセ”を
かけてくれたそうです。
今回LIVEも
観に来てくれて...
ほんとにほんとに
ココロからありがたいなぁ...
って思いました。
このキモチを大切にして、
また来る時には
新曲を書いて
聴いてもらえたらな~って
思います。
お世話になったみなさん、
本当にありがとうございました!

LIVE終了後は
朝までワイワイと♪
そして朝FM横浜生電話に
出させてもらいました。
あさ5:45!!
聴いてくれた方ありがとう★
寝ずに起きてたから
今回は寝起きっぽくなかったはず~笑
The Burnのブログにも
載せてもらったから
見て見てね。
http://www2.fmyokohama.co.jp/SurfBreak/index.html
ラジオが終わってから
すぐにオヤスミ~★
そして朝11時のフェリーで
帰りました。

ありがとう新島。
ありがとう新島のみなさん。
ありがとうJPSAのみなさま。
また来るね~!!!!
