わたしの中のあなた

わたしの中の
あなたの中の
消しゴムの中の
風の谷の
ナウシカの中の
ハウルの動く城の中の
サンプラザ中野
ヘ(°◇、°)ノ~
なんて友達と
フザケながら
“わたしの中のあなた”
と言う映画を見てきた。
ぅゔ~・・・
泣いた泣いた。
見終わってから友達と、
もしも×××話
ばっかりしてた。
なんで生まれるんだろう
なんのために。
なんで生きるんだろう。
negativeに
そう考えるんじゃなくて
Lisaはただ単純に
いつも考えてる。
不思議すぎて。
月とか自然とか
動物を見るたびに、
なんでそこにあるんだろ
そこにいるんだろ。
答えなんかないのに
なんで生物ができて、
なぜ進化して、
なぜこんなにも
便利な世の中になって
どうして
鉄の塊が
空を飛ぶんだろう。
なんで
人は飛べないんだろう。
きりがないよ。
Lisaの答えのでない
“?”
ってゆーか、
“答えなし”が
“答え”
もしくは
“答えさまざま”かな。
Lisaは
答え知りたがりやさん。
だから
答えのでないものは
自分の中だけで
誰にも口外しないで
幸せな答えを作るの。
そうすると
疑問がわくたびに
楽しくなる。
なんでLisaが
生まれてきたかって、
Lisaはまず
家族をHAPPYにするため。
ママパパ
いとこ
おじさんおばさん
友達
応援してくれるみんな
人のHAPPYって
うつるし。
一度っきりの
短い人生、
でっかいこと
ど━━━━━ん!
ってやって
しずかに散りたい。
なんて
映画一本見ただけで
こんなに考えちゃうなんて
映画って
やっぱすごい。
今日のブログ
退屈じゃない?笑
多分答えがないから
だと思う。
しってた?
ブログって
英語なんだよ。
I blog.
通じるよ

今日答えがないからさ
みんなに答え
求めてもいい?
12月16日のツーマンライブ
何歌ったらいいかな。