White day | Lisa Halimのブログ「そんなにいそいでどこ行くの♪」by アメブロ

White day

Lisa Halimのブログ「そんなにいそいでどこ行くの♪」by アメブロ-P2009_0314_210000.JPG

バレンタインディと
ホワイトディって、
ドキドキするのは
恋してるから。

ドキドキしないのは
恋してないから。

それか、
愛してるから。



今日は、
ママがいただいてきた
堂島ロール
初めて食べたー。

有名だょね。

ご飯食べた後で、
お腹イッパイだったからいらないって言ったんだけど

一口食べてみたら
美味しすぎっ!!


食べれちゃった。


噂はきいてたけど
こんなに美味しいんだ。


みんなは?
素敵なwhitedayだった?


Lisaが小学生の時は、
お返事が
キャンディーとかマシュマロとか
クッキーとか。
それぞれ意味が
あったなぁ。


でも、
今考えると、
小学生の時なんて
きっとお母さんが
用意してたんだろな。


なつかし。


Lisa、
初めてチョコあげたの
幼稚園だったかな。

ママと一緒にニコニコ



Lisa、ませた子じゃなかったから、
好きとかどうとかより、
バレンタインに何かする
ってのが楽しかった。
ママと準備したり♪
あげた子とその子のお母さんが喜んでくれたり。

自分が用意したものを
喜んでくれるのが
嬉しかったキラキラ


でも
あげるのはイイけど、
whitedayって
働く男性にとっては
大変よね。
忙しかったら
忘れちゃいますって♪


母の日と
父の日みたいだね。


なぜか母の日の方が
目立つでしょ。


ってゆうか、
あげた時点で
想いは届いてるからドキドキ

だから…
バレンタインは何もないところに愛を初めて示す時が
素敵なんだ。

きゅんドキドキ



バレンタインとホワイトデイ。
やっぱみんな、
バレンタインの方が盛り上がるよね。

だって
バレンタインはdayつけなくてもわかるじゃん。

ホワイト
じゃわかんないもん。
ホワイトにはdayがつかなきゃわかんない。
ねっ。


Lisa Halimのブログ「そんなにいそいでどこ行くの♪」by アメブロ-P2009_0314_212253.JPG