生きる
死んだ人より、
今生きてる人の方が大事だ。
だから、
無理しちゃだめだよ。
ゆっくり休んで。
パパが亡くなった時も
おじいちゃんの時も
おばあちゃんの時も。
そう声をかけられて
なんだかほっとした様な
悲しい気持ちにもなった。
昨日は、
パパの命日だった。
6月28日。
もう7年か。
早いようで、
長かった気もする。
生まれれば、
必ず死ぬ。
それが
早いか、遅いか。
歳を重ねれば重ねるほど、
旅立つ人が増えていく。
今までそこにいた
あたたかかった人が
かげもかたちもなくなる。
見えなくなる。
それは、
空っぽ。
悲しいとか
寂しいとか
会いたいとかじゃない。
ただ、
むなしさがあり、
どこか信じられなくて。
未だに
夢に出てきたら
「どこ行ってたの?」
「やっぱりね、どっかで生きてるんじゃないかと思った」
なんて、
いない人に話かけてる。
夢からさめて
がっかりすると同時に
こんなに大切な人だったんだ
という想い
自分が持てた想いに
嬉しさも感じる。
パパは
親ばかだった。
大好きだった。
今なら
素直に言えるのになー
いざとなったら
やっぱり言えなくなるのカナ。
そんな事を考えて
過ごした。
6月28日。
こんなふうに
大切な人は
いなくなっても
かたちがなくなっても
心の中で
一緒に生きてる。
前よりももっともっと
大切な存在になって
今生きてる人の方が大事だ。
だから、
無理しちゃだめだよ。
ゆっくり休んで。
パパが亡くなった時も
おじいちゃんの時も
おばあちゃんの時も。
そう声をかけられて
なんだかほっとした様な
悲しい気持ちにもなった。
昨日は、
パパの命日だった。
6月28日。
もう7年か。
早いようで、
長かった気もする。
生まれれば、
必ず死ぬ。
それが
早いか、遅いか。
歳を重ねれば重ねるほど、
旅立つ人が増えていく。
今までそこにいた
あたたかかった人が
かげもかたちもなくなる。
見えなくなる。
それは、
空っぽ。
悲しいとか
寂しいとか
会いたいとかじゃない。
ただ、
むなしさがあり、
どこか信じられなくて。
未だに
夢に出てきたら
「どこ行ってたの?」
「やっぱりね、どっかで生きてるんじゃないかと思った」
なんて、
いない人に話かけてる。
夢からさめて
がっかりすると同時に
こんなに大切な人だったんだ
という想い
自分が持てた想いに
嬉しさも感じる。
パパは
親ばかだった。
大好きだった。
今なら
素直に言えるのになー
いざとなったら
やっぱり言えなくなるのカナ。
そんな事を考えて
過ごした。
6月28日。
こんなふうに
大切な人は
いなくなっても
かたちがなくなっても
心の中で
一緒に生きてる。
前よりももっともっと
大切な存在になって