えせセレブ・内緒の節約生活 -34ページ目

洗濯

こんにちは、リサです!



ウチの実家は洗濯物がすごく多いんです。当時四人家族なのに毎日洗濯しなきゃいけないくらいあせる

なんでこんなに多いんだろうって考えてみたとき、タオル類が多い事に気づきました。


今は結婚して、彼と二人暮らし。

節約のためにも洗濯物は極力減らしたいので、実家の二の舞にならないよう、タオル量を減らしました。


まず、洗顔後、顔拭くタオルはハンドタオルに!

バスタオルは一日おきにかえる!(←彼がもともとそういう人だったので汗家によって違うんですね)

トイレ・洗面所・台所に専用の手拭きタオル設置!


彼はサラリーマンなので、普段そんなに洗濯物も出ず。

3~4日に一回の洗濯でまかなってますラブラブ大分節電・節水になってる筈です音譜

やはり、タオル類が少ないので助かりますよー。


余談ですが、洗濯するとき服は絶対裏返しにした方がいいです。

表にしたときの、色褪せ・毛羽立ちが全然違うのでひらめき電球綺麗に長持ちさせるのも、節約になりますねにひひ

ペタしてね