今日はソロで茶道体験ぶっこんできたわよ
参加者8人中、ほぼ親子
👦🏻誘ったけど来ないし
私は1人完全に"単身赴任"状態
お菓子がまさかの「豚の蚊取り線香」デザインでにやにや
いやもう、かわいいのか煽ってるのかわからん造形🐷🔥
でもこれがまた、抹茶とあんこの甘さ控えめでガチ美味しい
そして衝撃の新事実
抹茶って…緑茶からできてん💦
え、同じお茶界の血縁関係だった
今まで別の戸籍だと思ってたわ
これ申し込んだ後に、外国の方々が抹茶を爆買いしてるニュースを最近見たわよ
きてるのね抹茶
🌏🍵 世界的ブームにギリ乗っかった女、ここに誕生
さらに事件。先生の名前が、まさかの
元彼と同じで吹いた💦
もう、茶杓持つたびに心の中で「おひさ」って挨拶しそうになったからやめて
全動作をレクチャーされながら、ペアでお茶をたてたんだけど、
私のペアが1人で来てた小学校高学年くらいの女の子
めちゃくちゃ真面目で可愛くて、なんかもう修学旅行のお姉さん枠みたいな気分で楽しかった
…ただ、ぎこちなさMAXで動く私はやっぱりロボットみたいで、今のところ「茶人」というより「茶ロボ」であります🤖🍵
自分でたてた抹茶は苦味も香りも爆上げで、飲んだ瞬間
「私…いけるかも」って錯覚。
そういえば実家に茶器セットがあるから、今度借りて作ってみよかなぁ…
お菓子はまた豚の蚊取り線香探すと思う🐷
帰りは普通にスーパーでカフェラテ買って帰ったけどね。ギャップえぐいわ💦