朝食って・・・。 | 【平岡小百合の再生する女帝学♪】

【平岡小百合の再生する女帝学♪】

いつだって始まることが出来るし、誰だって変身出来る。


自分の魅力を見つけて、物・心・体とも豊かな人生を手にいれる。


自分にとって正直な人生おくりませんか。。。


美・プロデュース 平岡小百合

皆さんは、朝食を食べていますか?


朝は、太らないからしっかりと!

時間がないから、起きてすぐ食べちゃう!

と、いわれる方。


少し身体の中の事をお伝えします。


最近の食生活は、夜遅くに食べてしまう

ことが多くなっています。

夜食べたものは、寝ている間に栄養を

身体に吸収していきます。


そして、朝。


その残りや、前日の乳酸や老廃物を排泄

する時間がやってきます。


排泄する時間帯に、また食べてしまうと・・・・。


消化吸収する臓器の働きが活発になり

排泄する臓器(腸・腎臓など)の働きが

おろそかになってしまいます。


特に、腸は身体の老廃物の大部分を排出

する大切なところです。


そして、前日の乳酸や有害物質などを

排出する腎臓。

(朝の尿って、濃いですよね)


朝は、この2つの働きをしっかりさせること

が健康にも、ダイエットにも必要です。


でも・・・。食べないとボーッとする・・・。


それは、血糖値が下がっているからです。

血糖値を上げるには、糖質を食べればOK!

固形物でなく、飲物にオリゴ糖を入れるとか

飴玉をなめるとか。


一度、1週間位してみてください。


身体が軽くなって、ムクミ体質の改善も

出来ますよ。グッド! 得意げ