これからやりたいこと。その5。 | すずらんのブログ

すずらんのブログ

賢く、腐らず、自分らしく、幸せに生きる。

こんばんは飛び出すハート すずらんですニコニコ

 

 

日々迷走しておりますが、

思考の整理、

わたしってこんな人よ

ってことで色々書いています。

 

 

ずっと昔から、

自分にとっての幸せって何?

 

って常に考えていました。

 

常に気持ちは揺らぎ、変化するものなので、

その時によって幸せは変わるのでしょうが、

 

離婚するときに思った事は、

 

 

 

素の自分を愛し、自由に過ごしたい。

 

自分の大切な人と、同じ時を過ごしたい。

 

自分の気持ちに嘘をつきたくない。

 

心や時間、お金のゆとりをもって過ごしたい。

 

 

そんなことを考えていました。

 

 

わたしにとって、大切な人は

片割れと思われるかもしれませんが、

 

実の両親や子どもたちはもちろんですが、

 

この世のおかしさに気がついて、

一緒にサバイバルしてくれる仲間なんですよね。

 

 

片割れと出会う前から、

ずっとこの世の違和感を感じていて、

確信してしまった時、

本当に生きている意味が分からなくなった。

 

 

当時に比べたら、ネットもあるし、

色んな分かりやすい事件も起きるし、

気がついた人が増え、

実際リアルに関われるようになった。

 

 

気がついて、先陣を切って行動して

戦ってくれる方は本当に心強い。

 

 

でも、気がついて、自分の中で

戦っている人もたくさんいるし、

 

 

自ら公に戦わなくても、

理解を示し、

支持をして、

支えてくれる人たちもいる。

 

 

わたしは、気がついたのも

年のわりに早かったのと、

人生色々やらかして

柳のメンタルを通り越し

なんかぶっ飛んでしまったが、

 

 

まだ、もがき苦しんでいる人は

本当にたくさんいると思う。

 

 

目を覚ませ!と

医療従事者や親の立場で色々

アクションを起こしたが、

 

今はそんな段階ではなく、

 

 

まだ燻ぶっている人や、

生き辛さを感じている人を

押し上げていきたい。

 

 

それがわたしの野望なのかな。

 

 

わたし、他人の評価をそこまで意識しなくなったけれど、

分析しだしたり、

ニーズに答えようとすると、

まだブレがあるので、

読者に向けた発信に偏って

遠慮なく持論炸裂をできなくなると思う。

 

 

だから、あえてブログのアクセスやフォロー、いいねを

しっかりは確認していない。

 

意外とチキンでしょ笑

本当はどんな人が読んでくれて、

その人がどんなことを書いているのか、

めちゃくちゃ見たいラブ

 

 

でも、今これだ!という道筋が見えていないから

あえて見ないようにしている笑

 

 

GW、がっつりブログを書くために、

PCからアクセスして、

自分のブログの解析が目に入ってしまった。

 

 

こんな謎ブログでも、ちゃんと読んでくれる人がいる。

すごく感動しましたえーん

 

 

しかも、この内容読める人は

普通に生活していて出会える人ではなく、

やっぱり何かしら気がついた人や、

わたしに共感してくれる人たち。

 

 

本当にありがたいですし、

勝手に同志認定して、

わたしの突き抜ける原動力にさせていただいています。

いつもありがとうございますえーん

 

 

 

 

片割れは本当に素敵な人です。

でも、燻ぶっているし、

今まで人のために全力で生きてきたから、

自分のために幸せになってほしいと願っています。

 

 

そんな片割れの幸せは

 

・すずちゃんとずっと一緒に歳を重ねながら過ごしたい。

・そばにいて、ずっとくっついていたい。

・隣で笑っていてほしい。

・すずちゃんをもっと幸せにしたい。

・平和に仲良く暮らしたい。

 

そんなことを昔も今も語ってくれます。

 

 

幸せですよ。

魂の片割れにそんな風に言葉にしてもらえること。

 

わたしも、ずっと心の中で

 

片割れと平和に暮らして、歳を重ねていきたい。

真の望みですよ。

 

 

みなさん、自分の魂の片割れに

自分の思い描く幸せと

同じビジョンを語られたら、

辛いことも乗り越えて、

頑張れちゃいますか?

 

 

その幸せが実現するまで、

ちゃんと待てますか?

 

 

 

 

わたしは待てない笑

 

 

そもそも、冷静に考えると、

平和って何?

 

 

自分や自分の周りが平和ならそれでいい訳ではないけど、

今のこの世の中

わたしと片割れでお花畑の中、共に暮らすって

ありえないでしょオエー

 

 

そんなに一緒にいたいなら、

態度で示すか、

そうでないのなら

自分の本当の幸せや望み

再確認してくれ

って思います。

 

 

本当に大切に思ってるから

余計にそう思うのでしょうね。

 

 

片割れがさっさと動かないし、

そもそも、片割れを待つ?

なんでわたしが受け身なの?

 

 

人に振り回せれるの嫌いだし、

自分の幸せって、

片割れがいないと実現しないの?

 

 

そんな人生つまらないと思った。

 

わたしは、ハマるととことんハマる。

片割れそっちのけでハマり、

片割れとの幸せより、

自己実現を選択する可能性もある。

 

 

それが怖くて、燻ぶっていたのかもしれないが、

正直、片割れを失う不安よりも、

未知の世界への憧れが勝っている。

 

 

片割れはわたし自身。

 

片割れが殻を打ち破るのが先か、

 

わたしが自分の野望を叶えるのが先か、

 

楽しみで仕方がない。

 

 

ある意味、

片割れが男気を発揮して

とんとん拍子で行かなくてよかったと思う。

平凡な幸せな生活も憧れるけど、

もっとぶっ飛びたい。

 

 

 

断捨離以外でも、

わたしはどうしたら、

自分の能力を発揮して

野望を叶えられるのか、

いっそ魔女にでもなろうか真剣に考えている笑

 

魔女になっても仲良くして下さいちゅー

 

今日もありがとうございましたラブラブ