北海道旭川市の
香りで魔法をかけるサロンLiryです
チョコレート作りをしてきました。
今ちょっと我が家慌ただしい時期で、
本当は優雅にチョコ作りなんてしてる場合じゃないんだけど、
カカオ豆の外皮から丸ごと余すとこなく全て使って、目の前で焙煎してくれたチョコレート作り。
なんて知ったらそんなのやりたいに決まってるじゃない
焙煎からするチョコレートで、豆も外皮まで使われてるものなんて、はじめてです!
栄養食みたいだなぁ♡
どんな味なのかなぁ♡
と、とても楽しみにしていました。
びっくりしたんだけど、本物のチョコレートって
カカオ豆とカカオバターと砂糖だけで出来上がるんですね。
知ってましたか??私は知らなかったです!
チョコってこんなシンプルな材料で
あんなにもおいしい味になるの!?!?
ちょっとびっくりしてしまいました。
ローチョコだと、カカオパウダーとカカオバターでチョコレート状にしますよね。
市販の手作りチョコは、既にチョコレートになっているものを溶かすだけだし。
どちらも正確にはチョコを作ってはいなくて、チョコを溶かして形を変えてるだけじゃない。
なので私は、どんな工程でチョコレートが作られているのか、ということをこの年まで知らなかったんです。
目の前で焙煎からチョコレートになるまでの手順を体験させてもらえたことは、大人にとっても新鮮な経験でしたが、
それ以上に、娘にその過程を見せることができた。
ということがありがたかったです。
翌日以降になるとやっぱり外皮も入ってるからか、常温でもツヤがなくなってパサパサになってしまったけれど、全然食べれないことはないし、カカオの効能がすごすぎるので、おいしい健康食を食べているような感じ。
出来立ては最高でした
そして、香りがすごいんです!!!
食品庫が、紙袋にいれて保管しているのに一面濃厚なチョコレートの香りに包まれてすごい!!
落ち着いたら、また作りに行きたいなぁ♡
今日も素敵な一日をお過ごしください❤️