骨格診断というものをご存知でしょうか?

最近骨格診断に関する本を読みました!

 

 

骨格診断は骨格に合わせた服を着ることで簡単におしゃれに魅せることができるというものです😀骨格に応じてメリハリのあるストレート、華奢なウェーブ、関節の目立つナチュラルの3タイプに分かれます。それぞれに似合う服の系統として以下のようなものがあります。

 

・ストレート:メリハリのある体のラインを魅せるシンプルなファッション

・ウェーブ:リボンやフリルのような華のあるファッション

・ナチュラル:ラフでカジュアルなファッション

 

他のタイプのファッションをするとなんとなくしっくりこなかったり垢抜けないように見えることが多いようです😖

 

わたしは骨格診断でストレートになります。✨

でもわたしはフリルやリボンのついた可愛い系の服が好きです!

本によると意外と自分の骨格に合ってない服を好きな人が多いようで、わたしが実際に着たいのはパフスリーブやフレアスカートです。が、確かにいかにもウェーブタイプなかわいい😍と思った服を着るとことごとく似合いません😅装飾多いものを着ると確かにデブ見えするし、パフスリーブなんて着るとすごく逞しい感じに見えます💦

 

逆にストレートタイプに似合うとされるタイトスカートや柄の大きなレーススカート、ちょうど良いサイズのシンプルなブラウスを着るとすごく華のある感じになります☺️上半身にフリルやリボンたっぷりの可愛い服が着られなくても、アクセサリーが好きな分シンプルなブラウスにダイヤモンドのキラキラしたを合わせるのが似合うのはありがたいです❤️

 

わたしの読んだ本で書いてあって面白かったことで、ストレートタイプの人はバーキンやケリーのようなかっちりしたバッグが似合います!というのがありました。お手本としてバーキンが載っています😳実際バーキンやケリー欲しいですけど、買える人がどれだけいるのかって思いましたね😅

 

 

今までイマイチ服がしっくりこないというような方は是非骨格診断を調べてみることおすすめします!またパーソナルカラーという似合う色についても解説されてるのでとても勉強になりますよ☺️