身体が良い疲れを残しています 心地良い
『GRATEFUL NONSENSE TOUR』
ワンマンツアー初日 6/14 浦和ナルシス
一昨日です
最高の時間でした
改めて来てくれたウェンディどうもありがとう!
バンドに一難あってからの初ワンマン、浦和での初ワンマン、ツアー初日ということもありバンドとしての想いは勿論、メンバー1人1人にも色々な想いがあって臨んだライブでした
個人的に僕はまず何より多幸感があって終止舞い上がっていたせいであの日感情的過ぎだったような気はするけどそれもそれでとても気持ちよかった
自分でも途中なに言ってるのか分からなくなる時があったけど笑
『ライブ』という感じがとてもしたね
ミニアルバムの6曲、リハーサルでは決して見えてこない曲の持っている性質というか表情みたいなものがもう見えたりして
とにかく良いライブだったね もう熱暑でした
まあ何よりも僕はこの日テンションというものがおかしかったね
set list
GREAT NONSENSE
マズロウマンション
フェデリコ9
夢見る星屑
淫火
ミズルミナス
628
視界にはまばたきのように倫理などない
It's a good day to anger
ピンナップタンバリン
Fiddle-De-Dee
My Name Was
RECALL
River West
ジョン&ジェーン・ドゥ
飽聴のデリカテッセン
グロリアバンブー
ユマニテ
夜間避行
encore
HURRAH HURRAY
MANIC PIXIE
2本目 6/15 横浜BAYSIS
昨日です
こちらも最高のライブができました
来てくれたウェンディどうもありがとう!
思いっきり丸ちゃんの地元
そして川崎市育ちの僕と渉くんにしても地元と言ってもいいだろう 多分...いいだろう
同じ神奈川さ ハマっ子達よ
浦和を終えて感じた事をすぐに活かして予定のセットリスト少し変えたりしてね
その辺の底力とバイタリティもバンドの成長として感じ取れた1日でもありました
それに対応してくれるスタッフの人達に多大な感謝をしつつ
『あいやー...申し訳ありません...しかしながらそうしたいので何卒宜しくお願い致します...ふへっ』と思いつつ
丸ちゃんの楽屋での舞い上がりと、ライブ直前に一気に緊張し出すその凄まじい緩急を微笑みながら眺めたりもして
浦和に引き続き多幸感や楽しさは勿論、良い冷静さもありつつ舞い上がり過ぎずにできたライブでした
628の最後のサビを歌いながらなぜか泣きそうになった自分に少し驚きつつ
大計画ではかつてないくらい曲に入り込めたり
新曲も今までの曲も自分達の曲なのに日に日に表情を変えてくれるなぁと感じました
夜間避行もクレジットはタッキー作曲であれ自分の曲以上に自分の曲のように歌えた気がしたり
おもしろい感覚です
set list
GREAT NONSENSE
マズロウマンション
飽聴のデリカテッセン
淫火
It's a good day to anger
ピンナップタンバリン
BABEL
大計画
628
視界にはまばたきのように倫理などない
Drum solo
ヘンピッグ
グロリアバンブー
主人の楽園
LOST ICON'S PRICE
HURRAH HURRAY
フェデリコ9
My Name Was
ユマニテ
夜間避行
encore
MANIC PIXIE
と、2本終えての実感として超良いツアーです
しかし『この曲達をやりました』って演奏した曲だけドバっと並べて改めて見直しても自分自身でもピンとこないというか、次に活かせないというか、会場での1日を思い出せない
人によっての好みがあるから曲順で物事を考えるのはナンセンスだろう
たとえばセットリスト発表しないで
『次の会場では何の曲やるんだろう?』とか変に思わせぶりなことする必要もないし、そもそもなんかダサイし、このツアー1曲1曲をその瞬間のものとして表現して楽しめてる感が非常に良いです
ボーカル個人の歌に関しても、見えてくる部分があるしね
あとは単純に、ライブ楽しい!ってのがあるけど
今バンドが1番良い状態かもしれません
次は
6/20 名古屋
そして1日空けて
6/22 大阪
楽しみです
もうチケット買ってくれている方は引き続きお楽しみに~
まだの方は~ 来たまえ 来てしまえ 来てしまうがよろし
是非 この機会にLIPHLICHを見てもらいたいです
というわけで、2本終えての感想なのか謝辞なのかなんなのかな文でしたが、
まだまだ続くこのツアー 最後まで素敵なものになるように...
日に日に気温が暑くなっていくことだけが憂鬱です
久我
6月20日(金)名古屋ell.FITS ALL
6月22日(日)大阪RUIDO
6月28日(土)宇都宮HEAVEN'S ROCK
6月29日(日)仙台HooK
7月10日(木)福岡DRUMSON
7月12日(土)広島BACK BEAT
7月13日(日)岡山IMAGE
【TOUR FINAL】
2014年7月19日(土) 渋谷AiiA Theater Tokyo
『GRATEFUL NONSENSE TOUR』
ワンマンツアー初日 6/14 浦和ナルシス
一昨日です
最高の時間でした
改めて来てくれたウェンディどうもありがとう!
バンドに一難あってからの初ワンマン、浦和での初ワンマン、ツアー初日ということもありバンドとしての想いは勿論、メンバー1人1人にも色々な想いがあって臨んだライブでした
個人的に僕はまず何より多幸感があって終止舞い上がっていたせいであの日感情的過ぎだったような気はするけどそれもそれでとても気持ちよかった
自分でも途中なに言ってるのか分からなくなる時があったけど笑
『ライブ』という感じがとてもしたね
ミニアルバムの6曲、リハーサルでは決して見えてこない曲の持っている性質というか表情みたいなものがもう見えたりして
とにかく良いライブだったね もう熱暑でした
まあ何よりも僕はこの日テンションというものがおかしかったね
set list
GREAT NONSENSE
マズロウマンション
フェデリコ9
夢見る星屑
淫火
ミズルミナス
628
視界にはまばたきのように倫理などない
It's a good day to anger
ピンナップタンバリン
Fiddle-De-Dee
My Name Was
RECALL
River West
ジョン&ジェーン・ドゥ
飽聴のデリカテッセン
グロリアバンブー
ユマニテ
夜間避行
encore
HURRAH HURRAY
MANIC PIXIE
2本目 6/15 横浜BAYSIS
昨日です
こちらも最高のライブができました
来てくれたウェンディどうもありがとう!
思いっきり丸ちゃんの地元
そして川崎市育ちの僕と渉くんにしても地元と言ってもいいだろう 多分...いいだろう
同じ神奈川さ ハマっ子達よ
浦和を終えて感じた事をすぐに活かして予定のセットリスト少し変えたりしてね
その辺の底力とバイタリティもバンドの成長として感じ取れた1日でもありました
それに対応してくれるスタッフの人達に多大な感謝をしつつ
『あいやー...申し訳ありません...しかしながらそうしたいので何卒宜しくお願い致します...ふへっ』と思いつつ
丸ちゃんの楽屋での舞い上がりと、ライブ直前に一気に緊張し出すその凄まじい緩急を微笑みながら眺めたりもして
浦和に引き続き多幸感や楽しさは勿論、良い冷静さもありつつ舞い上がり過ぎずにできたライブでした
628の最後のサビを歌いながらなぜか泣きそうになった自分に少し驚きつつ
大計画ではかつてないくらい曲に入り込めたり
新曲も今までの曲も自分達の曲なのに日に日に表情を変えてくれるなぁと感じました
夜間避行もクレジットはタッキー作曲であれ自分の曲以上に自分の曲のように歌えた気がしたり
おもしろい感覚です
set list
GREAT NONSENSE
マズロウマンション
飽聴のデリカテッセン
淫火
It's a good day to anger
ピンナップタンバリン
BABEL
大計画
628
視界にはまばたきのように倫理などない
Drum solo
ヘンピッグ
グロリアバンブー
主人の楽園
LOST ICON'S PRICE
HURRAH HURRAY
フェデリコ9
My Name Was
ユマニテ
夜間避行
encore
MANIC PIXIE
と、2本終えての実感として超良いツアーです
しかし『この曲達をやりました』って演奏した曲だけドバっと並べて改めて見直しても自分自身でもピンとこないというか、次に活かせないというか、会場での1日を思い出せない
人によっての好みがあるから曲順で物事を考えるのはナンセンスだろう
たとえばセットリスト発表しないで
『次の会場では何の曲やるんだろう?』とか変に思わせぶりなことする必要もないし、そもそもなんかダサイし、このツアー1曲1曲をその瞬間のものとして表現して楽しめてる感が非常に良いです
ボーカル個人の歌に関しても、見えてくる部分があるしね
あとは単純に、ライブ楽しい!ってのがあるけど
今バンドが1番良い状態かもしれません
次は
6/20 名古屋
そして1日空けて
6/22 大阪
楽しみです
もうチケット買ってくれている方は引き続きお楽しみに~
まだの方は~ 来たまえ 来てしまえ 来てしまうがよろし
是非 この機会にLIPHLICHを見てもらいたいです
というわけで、2本終えての感想なのか謝辞なのかなんなのかな文でしたが、
まだまだ続くこのツアー 最後まで素敵なものになるように...
日に日に気温が暑くなっていくことだけが憂鬱です
久我
6月20日(金)名古屋ell.FITS ALL
6月22日(日)大阪RUIDO
6月28日(土)宇都宮HEAVEN'S ROCK
6月29日(日)仙台HooK
7月10日(木)福岡DRUMSON
7月12日(土)広島BACK BEAT
7月13日(日)岡山IMAGE
【TOUR FINAL】
2014年7月19日(土) 渋谷AiiA Theater Tokyo