肌も脳と同じような機能を持っていることが発見されたと書いてあって
肌も何か刺激、例えば音とか光とか、に触れた時に感じているという
そういう意味で、いい刺激をいっぱい受けると肌がきれいになるらしい
要は、人間の意識の限界を超えた世界でも物事に対して同時に何かを感じているということ
パッと人を見た時に
なんとなく感じる風格。この人は弱そうだな、優しそうだな、強そうだな、変わってそうだな
ってイメージが湧くのは
そういう見えない感知もその人の雰囲気を作り上げてるからなのかもしれない
と、カフェの窓際で人の流れを見ながら、ふと。