富竹のなく頃に。 | 非公認?Lions Esブログ

非公認?Lions Esブログ

スロット好き必見!専門店ならではの視点で♪

嫌な事件だったね、

Q太郎です。

 

そんなワケで、

とうとうひぐらし祭2を

打ってみたワケですよ。

 

当然僕は

中押し白7狙いマンなので、

事前に各停止系の打ち分けは

予習済み。

 

初代と違うところは

チェリー成立時の停止k形と、

中段にオレンジが止まった時の

1枚役の成立パターンが

2種類あるところね。

 

中段オレンジが止まったら、

右リールはオレンジ狙い・・・

なんだけどこのオレンジ、

中段に押しちゃうと

スイカが引き込めなくて

白・オレンジ・スイカの

1枚役Bをこぼしちゃうっぽい。

 

逆に枠上2コマまではセーフかな?

なので、

オレンジは少し早めに

狙うことをオススメします。

 

本日最初のボーナスは

1枚役Aの次ゲーム、

 

 

 

中リール中段チェリーの形は

基本的にハズレなんだけど、

右リール下段に

ベルが止まらなかったらリーチ目。

 

赤頭ひぐらしボーナスか

赤頭冨竹ボーナスっぽいです。

 

有効ラインが

上段のラインと

右下がりの2ラインなので、

左上段に赤7が止まったら

右中、下段に富竹狙い。

 

下段に富竹が

止まったのでそのまま

赤頭富竹ボーナス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、富竹富竹って言ってるけど、

青7のことねw

 

富竹ボーナスは

レグのことねw

 

ってか、初代もそうだけど

青7に富竹を採用したことが

すごいと思うよw

 

そのカケラ紡ぎ中、

今度は1枚役Cの次ゲームで

 

 

中段オレンジからの

1枚役揃わず。

多分白頭ひぐらしボーナスか

白頭富竹ボーナスかな?

案の定富竹。

 

終わってまたしても

カケラ紡ぎ中に

 

 

 

レインボーですねー、

リールもリーチ目が止まってますねー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富竹、富竹&富竹。

 

うん、

ボーナスが引けるのは

ありがたいんだけど、

そろそろ

 

中を押せ!

 

からの

 

運命を切り開け!

 

をやりたいし、

なんだったらビッグボーナスが

引きたいんだけどな(白目)

 

なんかこう、

ちょっと違うんだよなぁ・・・。

 

とにかくBIGを引くまで

頑張ろうと思ったのでした。

 

明日に続く!