こんにちは、らいおんママです。

さんちゃん0歳の学資の目標設定は
1000万円にしました不安

高齢出産(38で産みました)ということもあり、
さんちゃんが大学に行く頃には定年間近で
今より給料減っているかもしれないですし……。
物価がもっと上がって上がって、
学費も上がるかもしれないしーーー。

今年中学に上がった長男は
当然ながら6年後にはもう大学生になる年。

大学の学費大変かもしれないし、
もしさんちゃんが私立行きたいと言い出したら、
中学受験塾と2人分の大学の学費、トリプルパンチです不安

なので、
なるべく早めにできり限り貯めたいな……と

生命保険がありますし、
変額保険にも入っており、保証は十分かと思うので
結局解約せず……悲しいまじで投資リスクの悪い所だけとったような商品なのでお勧めしません……。10年間はらい続けても保険分負担で運用されるの8割で運用効果の大半がそこで吸収される上、払い済みにしても保険分は運用財産から引かれるので、運用実績が悪かったら貯めたぶんがガンガン減ります。
第3子の学資の積立は、
現金と投資信託にしようと思います。

現金は私が職場復帰したら
年30万円×10年で、
小学生のうちに300万円

投資信託は
兄弟分も含めた子ども手当5万円を全額つぎ込みます。(ビバ増額っ!!and所得制限撤廃!)
これで少なくとも元本300万円!
6年後に減額、長男次男が貰えなくなり、第三子加算されなくなったあとは私の給料から補填しつつ、年60万円の投資を続けることができれば、元本分が60万円×11年=660万円になります。

そしたら大体1000万円。
(って後半の6年間は大学行かせながら90万円積み立てるってことですな不安無理かもーー。あ、でも大学無償化の手当があれば……いけるか?)


あとは複利の力と経済成長とファンドの力と運で
増えるのか減るのか……

三菱東京UFJアセットマネジメントで
既存のファンドの設定で色々試算できるんですが、
オルカンとか設定来の伸び率がスゴイので、
それで試算するととんでもない事に……笑い泣き

想定リターンでは
2倍以上になってますねー。


5000回シミュレーションして、
下位5パーセントでも元本割れせず、
上位5パーセントでは3000万超っ

このまま据え置いて大学に入るまで運用しても上がっていくのでしょう。。泣き笑い

まぁ、この金利が続くとも思っていないので……

現実的には、こんな感じ?

利回り5パーセント、リスク9パーセントくらいで試算
こんなに増えてたら、いいですよね。
御の字。


でも、ちょっと夢見て

私の老後の為に据え置いている積立のうち100万円、先行投資で入れてみました。
〇eMAXIS Slim全世界株式 50万円……
言わずと知れた全世界対象の投資信託。分配なしの複利運用。リスク低めで堅実。
〇iFree NEXT FANG+ インデックス 50万円……
世界を牽引するIT企業10社のみで構成されているっぽいファンド。
リスク高めだけど、ハイリターン。分配なしの複利運用。時代はITやAIですからね…。インデックスファンドにしては信託報酬高めです。

つみたて投資枠を使うために、
月々つみたて100円にしてボーナス設定で50万円にして設定OK。


100万円を口座に置いといて、
18年間放置したら2000万円って
どういう錬金術!?
上位5パーセントなんて4500万円ですよ笑い泣き
下位5パーセントでも400万超。

このバブル経済成長期が続くとは……以下略ですが、
宝くじより現実的で夢がありますね(笑)
コロナ禍とかジュニアNISAとかで
ちゃんと初めていた人はほんとにこんなふうになるかもしれないですね飛び出すハートすごーい!

お金に余裕のある方が、
NISAの枠を最速で埋めようとする理由がよくわかりました。

我が家も現金の余裕があればそうしたかも……えーん

我が家の貯蓄の半分は低解約返戻金の保険なので……

現在解約した場合に実際に現金化できる返戻額なので、つぎ込んだ額はもっとですが……



ちなみに老後シミュレーションで
資産3000万円を
オルカンで運用しながら取り崩した場合、
月20万円取り崩しても、一生涯資産増え続けてました。
一生涯、今の景気なら……ね(笑)
夢がありますね。

きっと40年くらい前の日本の経済成長のときに
そんな感じだったのかなー笑い泣き