流行りのLECT | らいおんどーるの手しごと ≪ら*ら*ら*≫

らいおんどーるの手しごと ≪ら*ら*ら*≫

木工&ワイヤークラフト。
刺繡&木工。
レジンでアクセサリー。

こんにちは!
今日も夏日ですね。
最近は、公園詣りが毎日続いて
日焼けが進んでいます。

娘ちゃんは
新しい自転車(コロ付き)で、園内をひたすら
ぐるぐるガラガラ回り続けてます。
嬉しいんでしょう…照れ

2歳の弟くんは、
野球をしてるお兄ちゃんたちに付き纏い、
優しく追い返されています。
年上好きです。ねー

最近、レクトによく行きます。
朝の送迎後や、19時過ぎてから行きます。
空いてるから…ぽってりフラワー

写真パシャパシャ撮りました。

{A65DAA13-7A81-4AFB-B7B2-526CE566BB3C}

平日は仕事終わりに来る人もいて、
平面駐車場はまぁまぁ埋まってます。

{20E76D87-4C71-40B8-A3A1-B234C7C4FC58}

当たり前ですが、平日の午前はこの通りー。
店内もゆっくり見て回れます。

{A944E58F-E8C8-4480-AFB9-4088EDBCA60A}

こちらは、平日の夜8時過ぎ。

{6D6CB777-2A42-4101-A340-392C6CE14E23}

{5DE54330-7D6B-4CA4-82A1-8B1C830B2988}

TSUTAYAがお洒落スポットになっています。
こんな蔦屋見たことない…
三原人、ビックリ。

{709CD760-9F13-42E4-8805-E398DE1607D2}

店員さんの制服から違うんだ。
カフェの店員さんじゃん。

{C6632718-B848-4CD5-8CD3-7DA0B5B4B0A9}

書籍とお花とビストロ?カフェみたいなのが
混ざっていてカオス〜UMAくん
ここ一部しか見てないから、他のブースも
別のカオスがあると思う。

蔦屋さんオサレじゃね。
私も若かったら、カッコいい私に浸りに
行きたくなる。赤薔薇
他の店舗は21時で閉店ですが、
オサレ蔦屋さんだけ24時まで
開いてます。


公園お開きだそうです。
今日は、これで失礼します〜