こんばんは!

皆様、今年の夏はいかがお過ごしでしたか?


全国的にはまだまだ暑いですが、青森は朝晩なんかは冷えるようになってきました。


ちなみに昨日テレビで見たんだけど、ここ数年で青森の外国人観光客が急増してて、伸び率だけで言うと全国一位なんだって!


やっぱ夏の風物詩、ねぶたをお目当てに来てくれるお客さんが多いみたい。ほんと、純粋に嬉しい…!


『こんな田舎で、観光の人には申し訳ないな、、寧ろなんで来てくれるの??』と思ってたけど、青森ならではの良さもちゃんとあったんだなぁ。。

遊びに来てくれた人達には、滞在中、嫌な思いをせず、楽しい思い出だけいっぱい作って帰ってもらいたい。


青森在住以外の人に青森を好きになってもらうのって、やっぱり凄く嬉しいです(*^^*)




さて、そんなねぶたもあった8月の日記記事はまた別に書くとして、今日は『田舎の夏のうさぎちゃん』をテーマに画像多目でお届けしますひまわり風鈴花火




今年はお盆にうさぎちゃんを田舎に連れていってあげるのを忘れていたので、(ごめんうさぎちゃん!にやりアセアセ)

去年のなんですけどね(〃⌒ー⌒〃)ゞ



。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆




高速道路をしばし走ると広がっていく田園風景。
うさぎ『見事に田んぼだらけね~。』



稲!稲!稲~~!



道路の途中、木の下に小さな赤い鳥居。
暗いときに見たら怖いかもだけど、こんな風に晴れた日中に見ると、赤と緑のコントラストが綺麗でちょっと神秘的です(*^^*)



夕方



この日のコーディネートは、名付けて『夏のお嬢さんルック』
服の生地は、その昔、私が女児だった時に母が作ってくれたワンピースとお揃い。



さおちゃんからもらったサングラスやえりりんさんが作ってくれたかごバッグがポイント!

チラッ
うさぎ『うふっ♪なっつのお嬢さん~♪って思わず口ずさんじゃうわね~♪
…にしても…ンぎぎぎ…!帽子がどぉーも小さいのよね…!!おっかしいなー。』





来る途中、田舎の複合型スーパー?で運命の出会い。。!
うさぎ『うちのタマ知りませんか?のTシャツ!くれは曰く、この80年代感がたまらん!だそうよ。』


ほんとは毎日でも着たいけど、ボロボロになるのが嫌だから、数日に一回着るので我慢してるの…(* ̄ー ̄)



安く買えたニヤニヤ



遊び疲れてお昼寝タイムのうさぎちゃんうさぎクッキー
うさぎ『すぱぴーーほげげげ~(寝言)』




つついてみようニヒヒ
ぷにっ



起きた!
うさぎ『もーなによぉ~~むにゃむにゃ』



無理やり起こして家の周りをお散歩。


うさぎ『綺麗な花~!ハイビスカス



花に感動してるかと思ったら二度寝するうさぎちゃん。
うさぎ『ふぁぁ~~寝るのが一番ね♪』



すぴーーー


昼寝から起きたらホラー&サスペンスな漫画で読書タイム本
うさぎ『わたしってば文学少女~』


うさぎ『ふんふん…』


真剣なうさぎちゃん、私もこの3冊読んだことあるけど、怖いけど面白いんだよね~。

いい年こいて夜トイレに行くのが怖くなるくらい(笑)


今の少女マンガとは違ったリアルさ、おどろおどろしさ、切なさが魅力的!



うさぎ『このおばちゃんの妖魔、怖いね…!((゚□゚;))』


うさぎちゃん、それは生きた人間だよ…。


確かに後ろに禍々しいオーラが出てるけどね(笑)



。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆


とまぁ、こんな感じでうさぎちゃんへ夏を満喫しました♪

そして学校の宿題はまぁっっったく終わらず、夏休み最終日に亜美ちゃんと大気さんに泣きついたのでした(笑)






=オマケ=

~ちょっとニヤっとした話~



母に届いたヒロコ・コシノの服のバーゲンのハガキ。

この字体だと、ぱっと見、『ヒロロロ 』に見える。笑



…そんだけ(笑)

ではまた~~照れ