こんばんは!

徐々に暑くなってきて、そろそろ虫除けスプレーの強力なやつを買わねば…と思う今日この頃。

鬼に金棒、ゴキ◯リに玉ねぎ(吸引作用あり)、猫にまたたび…と並び立つ程、蚊にくれは、なんですよね。(めっちゃ刺されるということね)




私事ですが、4月から仕事の担当が少し変わり、元来のトロさも相まって、気がつくと夜になり、朝になってる気がするびっくり


でもたぶん暇より1000倍精神衛生が良い!



「これから毎日、お給料あげるから仕事一切せず、黙って座ってて、あなたの仕事は暇することよ」

って言われたらたぶんほとんどの人が発狂するのでは? ランチタイムだけが生き甲斐になるよね(笑)お弁当



仕事だから楽しいことばかりじゃないけど、以前より張り合いが出たような気がしてます。



しかし、、、

以前記事にも書いたように
2月末くらいから毎日胃が痛く、我慢できる痛みなのがまた不気味で。


元々高校生くらいから
胃痛持ちなのですが、それは例えば

朝、白湯を飲まずにいきなり朝ごはんを食べるとか、大きなリンゴりんごをまるごと一気に食べるとか、体に合わないお酒トロピカルカクテルを飲んだときに発生する結構強い雷胃痛で、原因が分かっていたのですが…。


今回のは原因不明だし、毎日だし、弱めの胃痛で我慢できるレベルだし、でも肌荒れは半端ないし、なんか変だなと思ってとうとう先日胃カメラをやってきました。(怖いから今までずっと避けてた)


本当は全身麻酔でやってくれる病院が良かったけど、鼻からやってくれる病院へ。


待合室では緊張してたのですが、先生や準備を担当してくれた看護師さんが優しくて、痛み止めや点滴、弱めの麻酔をしてもらったお陰で凄く落ち着いた状態で臨むことが出来ました。


私は血管が見えにくいみたいで、点滴は一番痛くないポイントから少し外れたところに刺したようなのですが、その時看護師さんが柔らかく「ごめんね、痛かったよね」と言ってくれて、全然大丈夫です!!100回くらい刺してもいいです!!!って気持ちになったのは言うまでもありません。


ちなみに、私は右より左の鼻穴の直径に自信があるのですが、麻酔でボヤ~~としてる間に右鼻穴からいつの間にかカメラが。


三回くらいむせるというか、オエッてなったけど涙も鼻水も何も出ず、感激!(顔からありとあらゆる体液がだだ漏れになることを覚悟してたので。)


多少は苦しかったけど、思った以上にラクでした。


30分後には山ウドとヤリイカのパスタ食べてたし。


市内のボーノってお店!


デザートまでぺろり。



もしかしたら自信のある左鼻穴からやってたら、蚊に刺されるよりも何も感じないくらいラクショーだったかもしれません…!
鼻カメラおすすめです。


話がそれましたが、結果、十二指腸から血が出てるのと胃炎でした。


写真見た感じ、出血はそんな沢山では無いと思うんだけど、まさかまさか血が出てるとは思わなかったら驚いた!アセアセ


調べたら原因はストレスやピロリ菌が多いとか。


今は「仕事がすごい嫌!月曜日滅しろ!!」とか思わないので仕事がストレスになってる気はあんまりしない。


となるとピロリ菌…?


井戸水飲んだりすると感染するらしいですよね。

井戸水はたぶん飲んだことないけど、小4の時に地面に落とした飴を拾って食べた時に感染した…?


とりあえず食欲はあるし、辛いものやお酒は避けて薬で治療していくことに。


胃痛って胃カメラ飲んでも原因分からないことも多いらしいから、原因分かっただけでも安心しました。対処のしようがあるからね。


出来るだけ早寝して、アボカドを食べてプルプルのお肌を目指そう!

 と心に誓った土曜日なのでした。





話は変わり、今日は東京に来ているのですが、午後14時頃、駅前で、中肉中背のニヤニヤ顔の男の人が「◆◯♯△×Ω∞$」みたいな謎の聞き取れない言葉で話し掛けてきて結構怖かった…


私は目が合ってしまい、すぐ反らしたのですが怖くて固まっていたら友達が腕を引っ張って近くのコンビニに連れていってくれました。


友達より私の方が年上なのに、何も出来ず情けない。


都会あるあるなんだろうし、たまにこういう人(本人に害意は無い場合は、怖がってしまい申し訳無いけど)に会うけど、最近は恐ろしい事件が多いからそれらを連想してしまった。


川崎の事件のニュース番組の裏で、明るいバラエティーが流れてるのは、

全然普通の事だし、全然悪くないんだけど、


私が遺族だったら、自分の大切な人が居なくなったのに世界が普通に回って機能し続けてる事に「なんで?」って思う気がする。





また突然話は変わりますが、幽遊白書が舞台化するらしいですよね!


弱虫ペダルで私が一番好きなキャラクターの荒北さんを舞台(見たことはない)で演じたイケメン俳優さんが、蔵馬役でオオーっと思いました!


見てみたいなー。幽遊白書の舞台。

やっぱり舞台を映像で見るのと、生で観劇するのとでは感じる熱量が違う気がするんですよね。さおちゃんとセラミュを見に行った時に思ったんだけどね。(ミュージカルの前々日?楽しみすぎて3時間睡眠でちょっと眠かったけど。)



舞台といえば、GW初日、仙台でシルク・ドゥ・ソレイユを見てきました!

感想を一言で言うと…「ヒェーーッすごい!」って感じ!

またGWの事は今度書きます(^-^)


そうだ!数年ぶりにお花見行って、素敵な桜桜の写真も撮れたので皆さんにも見てもらいたいんです(^^)



予告の写真~~チラ見せ(^3^)/



ではまた。桜