こんばんは~!



時間の使い方が下手でなかなかブログ更新が出来ません、涙
下書き記事が山ほどたまっています

今日は朝8-10時から駅前のカラオケで歌の練習をしてきました。
実は来週の日曜はボイトレ教室の審査会(冬)でして…

絶賛ラストスパート追い込み中。
で、今日行ったカラオケ(まねきねこ)は朝7時~12時は「朝カラ」というシステムで30分10円(

店内も綺麗だし、店員さんも丁寧で気持ち良い対応をしてくださるので居心地最高です…!!
あと、家でダラダラ長時間やるよりも短時間でビシッと集中できるのもメリットだと思います。
やっぱりお金の分、歌わないのは勿体ないと思うからかもです





カラオケの後は、本屋


まずスーパーで買い物して、隣り駅のイッツデモまでスマ子にナビしてもらい無事到着。
購入品はこんな感じです↓
瓶いりクッキー

想像以上に可愛かったです!
このイラストのしゃしゃっとした塗り方好きだな~

クリアファイル


クリアファイル界の吉幾三とはオレのことよ…
ノート

スノードーム可愛すぎます…!!
もっとスノードーム柄のグッズ出して欲しいです♪♪♪
マスキングテープとミニレターセット

お手紙セットはついコレクションしてしまいます。手紙大好きです。
バッグインバッグならぬポーチインポーチ

チャームが雪の結晶で冬味を感じます


キラキラ缶

お菓子いり^^キラキラ~
パスケースとミラー

パスケースはネットで見て一番欲しかったもの。
ラインストーンの配置が絶妙です!
上記のようにお目当ての品々を手にし、ウムいざ城(家)に帰らん!と思ったら頼みの綱のスマ子の電池が切れているというエマージェンシーが発生しました……




仕方無しに己の野性の感に導かれるまま突き進むも、全く検討違いの場所に出てしまうという悲劇

ここはどこ わし誰 家いずこ
バター溶けちまうYO !
鶏肉もそろそろやばいYO!
っていうラップまで考えついちゃったりしてね…ふっ……
(今思うと、こんなみょうちくりんなラップを考えてたぐらいなので大して切羽詰まってないですね、笑)
とまぁ、今こうしてブログを書けてるわけなので、なんとか家には辿り着けました~

帰宅後、荷物が重くて疲れたので(たぶん10キロ以上あったと思う)、なにもしたくなかったケドこういう時ほどテキパキ動くと意外と物事が捗るのでいつもダラけてる分動きました。
ってこんなん主婦の方々からしてみたら全然あったりまえだのクラッカー(古い)なことだと思うんですけどね





にしてもちゃんと真面目に家事やると疲れるんですね…笑 主婦の皆様いつもお疲れ様です。


ホットドッグとシチューを作りました


シチューは(カレーも)どろっとめの甘めが好きなのでさつまいもを入れたら美味しくなりました^^
いつも食べすぎてしまい気がついたら1日で鍋を空にしている事があるので、鍋の蓋に「食べたら呪われます」付箋を貼っておきました。

自分を脅す(笑)
ホットドッグには先日函館に旅行に行った母から届いたウインナーを使ってみました。

ホットドッグつくりな、とマスタードまで同梱してくれていたので。美味しく頂きました!ありがとう母。
パンが余ってるから小さいウインナーでまたホットドッグ作ろうかな。
それでは皆様、今日もお付き合いくださりありがとうございました!やっぱしブログ書くの楽しーぜ~


よい夢を。おやすみなさい。。
