今回でセーラームーン展記事は最後になります(*^O^*)
(前回の記事はこちらから→セーラームーン展②2/3グッズ編)

ではではちびうさカフェ編、いってみましょ~~



今回母と行ったので、ドリンク以外は全メニューを注文してシェアして食べましたきらきら



【セーラームーンスペシャルバーガー】

肉厚ジューシーで美味しかったです!おなかペコペコ状態で、最初に食べたので特にかもですがお食事メニューの中ではこれが一番お気に入りになりました(*^_^*)


【3種のタリスマンカレー】


どあぁっ!?からっ!!


美味しいのですが辛いです(笑)カレーはトコトン甘口派なので余計に辛く感じたのかもです苦笑 でも茶色の部分は甘めでした照れ




【タキシード仮面のニヒルなパスタ】

食べられる花びらが散らされていてステキ。お花を食べるとセーラームーンのすみれの砂糖付けを思い出します…ああ懐かしい。



【セーラー5戦士のビューティーチャージジュース×チョコラBBジョマ】

セーラームーンとマーズです。

上の三日月は~~なんだろ、マジパンでしょうか?



【ルナPボールのベリームース】

私はこのムースが一番美味しかったです酔っ払い黄桃やドラゴンフルーツもさっぱりでいいかんじ!
マンゴー苦手な母は黄桃を口にしても最初マンゴーだと疑っておりました。全然味が違うぞ!(笑)むむっ


【ちびうさのプリン・ア・ラ・モード】

ラブリーでキュートな見た目・・・泣

ちびムーンコンパクトのマカロンが可愛くて可愛くてなかなか食べられませんでした。苦笑
ちびうさの好物がプリンということでプリン・ア・ラ・モードなのでしょうか。おじゃる丸と一緒☆彡ポッ



【天空のミラクル・ロマンスパフェ】

ゼリーの層がメインビジュアルの背景をイメージしてるのかな?とてもキレイです!



スイーツ集合~~


食べ過ぎてとってもお腹いっぱいになりましたじゅる・・汗



窓辺の席に案内して頂いて、景色がすごく綺麗でした。

地上53階(くらいだったかな)から見ると、人の動きがとてつもなく滑らか!

校庭で走る子ども達の動きがあまりに、あまりになめらかだったので、母と2人『今日日、学校体育では何か乗り物を導入している』と結論付ける所でした…にひひ(冷静になれば、んな訳ないやろ)


メニューの写真



ハンバーガーは一日100個限定。なので絶対食べたいかたはお早めに行かれる事をオススメします~~!


お一人様もそこそこいるので入りやすいですよ♪



それでは~~

皆様3記事に渡り、お付き合いくださりありがとうございました!



ではでは歌丸師匠司会最後の笑点みて笑いましょう!
そんで明日からの月曜日もファイティンすっぞ!ガッツきらきら