こんばんはぺこ


8月20日~23日にかけて、北海道・函館に行ってきました。


多少汗ばむことはあっても、風は秋のそれそのものでとても過ごしやすかったです。


ここ数日は関東地方も気温が低めで秋らしいお天気だったそうですね!


夜寝るとき、そろそろタオルケット一枚では無理かもしれぬ…と思って昨日からタオルケット二枚体制で攻めてます。・・・フッ





今日はざっくばらんに北海道の好きな所・思ったこと・体験したこと・発見したことをお話したいと思います。


それでは始まりー




ここが好きだよ函館①【海】


最初の2日間、お世話になった旅館ではお部屋に露天風呂が付いていました。


そこから海が見え、海も露天風呂も好きなので何回も出たり入ったり。。



写真を撮っている時、携帯を落としたらと思うと怖かったです(^_^;)



向こうに見えるのが函館山



水面に光が反射して凄くきれいでした!!(下の写真で言うと右下の方)

海の、特に波打ち際が大好きなので、ずっと見ていたかった。

波打ち際見てるだけで、白ご飯が三杯食べれそう。



じーっと見ていると……

(やはり人間も海の一部であったからでしょうか、)


『海に入りたい!!』


という欲求が沸々と湧き出てきます。

ちなみに今年も
海を見ることはあっても入る機会はありませんでした(T-T)




カモメが大量にいました。






ここが好きだよ北海道②【ご当地グッズ】




ベランダじゃなくてラベンダー(24時間テレビ・タカ&トシネタ)のティッシュケース/ラッキーピエロで買った缶の飲み物/北海道限定いろはすハスカップ味/五島軒のカレー/トラピストバター飴(数あるバター飴の中でこれが一番好き)ニコ



靴とパジャマ





…北海道関係ない(笑)(笑)






旅館の売店で買ったキャラメル


可愛くも不思議な苺ちゃんに惹かれて。





北海道土産では定番なラベンダーグッズ。



行く度にポプリとか、何かしら買っている気がしてもやっぱり欲しくなるラベンダーグッズ(笑)


ラベンダーで有名な富良野でなくとも、お土産屋さんでは必ずを取り扱っているので嬉しい。



スタンプで隠している物は諸事情により今は紹介出来ないので、またそのうち(*^^*)



あと、写真には無いのですが(昨日食べてちゃった)ロイスのポテトチップスにチョコレートがかかっているお菓子が大好きです。

そして皆さんにも!とっても!オススメです(^^)v



最近はスーパーで類似品を見掛けることもあり、それもなかなかに美味なのですが(←偉そう)やっぱりロイスのは特別で格別です~。

確かお値段もお手頃なので北海道行ったら是非。





今回の旅の目的は、ある先生に施術をお願いしていたからです。


あんまり詳しい事をお話しすると、先生のご迷惑になるかもなので、ぼかして語りますね(^-^)


(先生はお二人いらっしゃって、お二方各々に役割がおありのようでした。)


主に施術担当の○先生は整体の一種のような治療や、その他も色々な治療をされている方。


初日は箇所によって激痛で『とても4日間耐えられない』と思いました。(笑)・・・フッ


が、不思議な事に苦痛ではなくて4日間計六時間しっかり治療して頂きましたよニコニコ


施術以外にも北海道のコレが旨い、とかアレは楽しい、など耳寄り情報を教えてもらいました。



ここ一年は色々色々ーで

元々松岡修造さんの関係者かと思うほどのポジティブ思考が徐々にネガティブ思考になってしまいました。



前向きだけが取り柄なのに、ネガティブな自分が嫌で仕方なかったのですが、


先生方に施術してもらったり
お話を聞いたり、逆に私の話を聞いて頂いて、調子を取り戻せてきました。



なるだけ心配はせず、それよりもポジティブに考えて、前向きに頑張ってこーと思います(*^^*)





現在は

家で創作ダンスを踊ったり、ネズミの物まねしたり、謎の言葉を言いながら活動したり……と、元通りになってきました。

(悪化しているのではなく、これが私の通常運転ですにひひ






~オマケ~


施術の待ち時間中、

ヨダレを垂らして寝る、の図。


起きたとき焦りました






~オマケ②~

帰ってきて●㎏も増えていた、の図。


ただ今絶賛ダイエット中










それでは長くなってしまいましたが、

皆さん、おやすみなさーい!・・・フッきら