おはようさんです(*^^*)
深夜、セーラームーンスターズを最終回まで観ました。
スターズって悲しいことに
あんまり他のシリーズに比べて人気ありませんが、素晴らしかった。

号泣したのは無印やR、Sだったけど。
スターズも、
うさぎちゃんの優しさとか強さ、、
素敵。
終盤、スターライツがギャラクシアに向かっていくシーンに涙。
スターズ、再放送とかしたらもっと流行ると思うな(*^^*)
こどもの頃見てても、うろ覚えの人は多いだろうし…(^^)私みたいに(笑)
星野の報われない片想いも良かった。
なんか、『あーもう、星野とうさぎちゃんじれったい~~!(いい雰囲気だし、両想いになれぬのか。)』
と思うんだけど、うさぎちゃんは衛さん一筋っていう大前提があるからこそ切なくて良いというか。。
星野に、キンモクセイで素敵な人が見つかりますように!
:*:・・:*::*:・・:*::*:・・:*:
では昨日に引き続き、セーラームーングッズをどんどん紹介していきますね

【フィギュアーツZERO セーラームーン】

箱入り娘、セーラームーン(←また訳の分からん事を口走ってみる。。)

こちらの写真を見て頂ければ分かると思いますが、
キューティームーンロッドは付属品で、自分で持たせてあげる仕様です☆
(だからまず指を開かせてあげなきゃならんのですが固くて、でも無理にやったら壊しそうで怖かった~。(笑))
キューティームーンロッド↓

ツヤツヤ&細かいトコもしっかりしてて、見惚れてぽや~~ん(*゚∀゚*)
ツインテールの毛先が

ほんとの毛先だけ、クリアになっててグラデーションに、ぽわわん

後ろ姿

スカートのパール塗装が、好き!(o^・^o)
一番くじで(母が)当てたドリーミーフィギュア(写真左)と。

ツーショット♪
ドリーミーフィギュア(左)は、セーラームーンcrystalとか、原作を意識してる?のかな?
対してフィギュアーツ(右)のはアニメのキャラデザ。(…だよね?)
それぞれどっちも可愛くて良いですね(*^^*)
みんな違ってみんないい!
せっかくなので



プライズ、S.Hフィギュアーツ、ドリーミーフィギュア、フィギュアーツzeroで記念撮影(*^∨^*)

/ムーンプリンセスハレーション!\
次は
【S.Hフィギュアーツ セーラームーン】

球体間接&付属品たくさんの
フィギュアなので様々なポーズをとらせて楽しめてしまう~


表情パーツが豊富~☆

ムーンスティックも銀水晶有りバージョンと無しバージョンが付いてることに感動。。



二本のムーンスティックを使い分ける事で、アニメのあのシーン、このシーンを忠実に再現可能ですね♪
こちらのセーラームーンも、毛先はクリアで透き通ってます


ルナがちょこんとかわいい(o^・^o)(*^^*)

こうしてフィギュアが部屋にどんどん増えていくのであった…(⌒▽⌒)
(こんだけフィギュア紹介しといて、アレですが、、
フィギュアを部屋に置くのは風水的にあまり良くないのだとか。。

……でも、見て、飾って、幸せだから、、良いのです…

