強いんですね、羽生選手は。
今までも、彼があらゆる面で
強いことは知ってたつもりだったけど
私、その強さの1/3も分かってなかったな。
今日のプログラムを見て、改めて
『羽生結弦』っていう人間の強さを感じました。
怪我の直後、
代わってあげたい、
きっとファンのみんなそう思ってたよね。。
顎と頭から出血して、
衣装のふわふわの襟が赤くなってた…
羽生選手、泣いてた…
私もそれ見て泣いた。
悔しいよね、信じられないくらい悔しいよね。
代わってあげたかった(;_;)
いや、今からでもいいから代わってあげたい。
エンカン選手の分も、羽生選手の分も。
今、こたつに足突っ込んでるしか能がない私に、
羽生選手とエンカン選手の怪我を瞬間移動さして(;_;)
今すぐ!
(ごめんなさい、言いたい事を
ぽんぽん書き綴ってるので読みにくい文になってます


羽生選手のフリー、オペラ座の怪人。
私、小学生の頃からオペラ座の怪人が好きで。
羽生選手のプログラムがオペラ座の怪人だって知ってすごく嬉しかったのね。
今回、初披露だったこのプログラム(前回の大会欠場により)
アクシデントもあり、
観戦してる側としては重みが段違いでした。
でも
素晴らしかった。
綺麗だった。
かっこ良かった。
強かった。
こんな陳腐な言葉しか今は浮かばないけれど。。
そして何よりもありがとうの気持ちがとっても大きいです。
ありがとう。
もう5年?たつのかな。
ずっと羽生選手のスケートと、想いの強さに
勇気付けられて、元気付けられています。
毎年毎年、一方的に私がパワーをもらってばっかりで申し訳ないなぁ。
精一杯頑張ってる人に頑張れって言いたくないから、
頑張ってる人を応援するとき、いつも少し言葉に迷います。
今日いろんな事に立ち向かって
勝った姿、かっこ良かったです。
ファイト。
私も羽生選手みたいに逃げずに戦うね。