こんばんは!
この間、母と吉祥寺に行ってきました~

吉祥寺に行くと、最近必ず入るお店がオリジナルパンケーキハウス。
この間頼んだパンケーキ

ココナッツクリームが中にサンドされてて、
なんか若干、タキシード仮面のシルクハットに見えました

本物は黒なんだけどね("⌒∇⌒")
あとエッグベネディクトも注文しました(*^O^*)
甘いの食べて→しょっぱいの食べて→甘いの→… とゆう延々と食べられる法則(笑)
その日、マルイの中にセリアがあることを初めて知った私!
セリアはもうここ10年くらい行ってませんでした。
実家の方にもあるんだけど、ちょっと遠いのでなかなか~
アメーバのトピックスとかにはセリア購入品♪とかよく載ってるので、
かわいー!羨ましい~!私も行きたい~!ヘ(゚∀゚*)ノ
と思っていました。
今年の3月に、セリアだと思い込んで行った百均は『シルク』でしたし(笑)
前置き長くなりましたが、
セリアで買ったもの紹介ー☆(←前からやってみたかったんです笑)
雑貨系と。

日用品

一目惚れしたのがこのカーテンクリップ


カメ中(カメオ中毒)の私にはたまりません

さっそく♪(*^O^*)

使いました(^^)

小さいアルミ?のトレイは~

ディズニーシーで買ってきたクッキーを入れてみました

なんだか小学校の給食のトレイを思い出してほのぼの。(*^O^*)
別に給食が特別好きだった訳ではないんですけど、、笑
むしろ小学生の時は嫌だったかも~

小3、4年の時の担任の先生が給食は絶対残してはいけません!っていうモットーで。。f(^_^;
そりゃ残さないに越したことはないけど、どうしても食べれないものだってあるじゃんね~

私、漬け物がどうしても食べられないです(笑)きゅうりの浅漬けは好きだけど


昼休み、みたらし団子のタレを飲みきるまで遊びに行っちゃダメとかされてめっちゃ嫌だったなぁ。。
みたらし団子のタレって飲みきらなきゃいけないの~??
無理矢理竜田揚げ食べて吐いちゃった男の子もいたし…(><;)かわいそうで見てられなかった。。
その他にも色々あったからその先生の事は好きになれなかったです

だからなのかな、
小3、4年の時は朝
先生が教室に入ってくると胃が気持ち悪くて心臓バクバクだったのは。。
今さら気づいた…?かも(笑)
わ~ごめんなさい!
イヤな思い出暴露大会になっちゃって…f(^_^;
小学生、中学校って規則だらけで疲れるよねぇ(笑)
話がそれちゃいましたね…

戻します☆(*^^*)
それとキラッキラなパーツ♪

デコとかまったくやったことないし、手先が不器用だから(折り紙で鶴も折れないレベル)、
デコ用に買ったんじゃないけど、きらっきらかわいかったので…

まあ、観賞用?笑
これはシーリングワックス!

温めて、溶かして、垂らして~
上からスタンプ押せば手紙の封ができるやつです☆
このマスキングテープの柄みたいなやつですね♪

イギリスの王室とか、手紙の封はやっぱし、こうゆうのなのですかね?


だったらいいな♪(*^O^*)
ヴェルサイユ宮殿とかいつか絶対行きたいです!
百均でシーリングワックス売ってるのってほんとすごいです♪セリア様々だわ♪
なんたってイチマルハチ♪(笑)
そして肝心のスタンプの方も買わないとね☆持ってないから笑
この白いかごみたいなのも買いました。

DIYやってる方のブログで見てから憧れでした!
で、飾ってみたけどその方みたいにおしゃれにかわいくディスプレイ出来ぬ…

とりあえずキラリナで買ったフェイクのラディッシュ入れたよ☆
ほんと、入れるものないからとりあえず、入れときました感が否めませんな(笑)
お弁当グッズ

こんなかわいいフォークと醤油入れが…!(*^.^*)
ほんとに108円?!すごいね!("⌒∇⌒")
フォークは洗って再利用しそう~笑
そして、缶詰めみたいな缶の小物入れ

特にトマト!おしゃれ過ぎやしません?
めっちゃツボアイテムです


輪ゴムとかクリップとか入れようかな?

こっちは噂に名高い引き出しのつまみ
アーンド
陶器のフック

賃貸なので使う機会は当分ありませんが、かわいくて~(^^)
そしてガラスのコップ♪

マグカップしかなかった私んちに待望の…!お客様…!("⌒∇⌒")
お待ちしておりました~笑

レース柄とか!つぼつぼ!(*^.^*)
はい!こんな感じで10年ぶりにセリアで買ったもの紹介でした♪
セリアめっちゃ楽しかったです~(*^▽^*)
電車代はかかるけど、これからちょくちょく通いたい♪
常連さんになるしかないべ!(笑)
では~☆