遅刻やんな(苦笑)
遅刻やんな(苦笑)
皆々様,大変ご無沙汰リアンしておりました.
ある日にフラッとBlog更新参上してるlinx・元気です♪
今年は特別サブちゃん側の”書道“でバタバタ・ドキドキな日々でして.
毎年…初夏あたりから,復帰した夏の展覧会大筆作品製作に入る時期.
今年5回目だったので創る焦りや心配感覚にも慣れて楽しみだったんですが…
別件で…業者さんに事前のお願いをしてたんです.
そう,だーいぶ昔…こちらにもupした,あの百人一首で.
教室復帰後…全謌の復練習期間を終え,清書復帰し,
今年・初夏期に,とうとう…完成いたしました♪
…いやぁ〜,長かったな…(笑)
“作品展用の大筆製作”とは別な“普段の小筆課題”『百人一首』側でも清書品が完成し,
その時手持ちだった♯50〜75番の小筆清書軍と・作品展大筆お手本とを交換で,
先生にお渡し依頼しておりました.
製本前の清書再確認していただいたところ,
当時は気付かなかった誤字が判明し(爆)
今回ので作品展には100詩で出せないと判明…やってもた💦
選別にてで作品展用品へ加工依頼して出品するのは?と提案を頂いたのですが…
自分的には,学生時から始まったこの課題.
大筆課題や作品展作成中は集中して…小筆を休んでたし,
途中旅行やら入院やらで10年教室休んだりで…
令和時代となってやっと清書完了した長き旅感があった為,
もう履歴書みたいな状態な愛着が(笑)
間違えた部分は…ツッコミメモ加えるか…ってなってましたwww.
そのため“出品物”としてではなく,
別の思い出記念品加工を依頼してみました.
先生からは「実際はどんなふうに加工されるのか,
そもそも受け入れて頂けるのかも解らないけれど,
一応確認してみますね」ってお返事だったので…
そりゃもう「一体どんなお返事を頂けるのかな…」ドキドキです.
「今週もお返事頂けなかったなー,
コヒィの神様・吉報をぜひお願いします〜」~■D(≡人≡)■~
って教室出た後お祈りしつつ帰宅してましたwww.
出品の大筆文字書きが終了して,通常課題に戻った時,
先生から
「あ・そうそう,25枚ごとの『巻物📜』加工で依頼して,
近日中に第一陣の#50〜75品が到着する事も確定したからね」と
お返事頂き,その知らせを頂いた日は祝賀コヒィを買って帰宅♪
そして先日綺麗になって…到着品をGet致しました(+Get記念コヒィも)♪
感覚はもう…「成人式参加したウチの子」が無事帰宅した感…(笑)
加工依頼相談の時・手持ちの清書が#50〜99だった(#100の清書作日)ので,
当然「ではまず“この#50-75の25枚を誤字確認後に,
業者さん側へ先にお渡しし“相談しながら結論出すからね」と
先生に聞いてたので,今回第一陣で頂いたのはその#50〜75の25枚.
だのでコレが合計4本巻物📜到着するとも確定.
自分参加する“夏の作品展”後も様々な展示会とか色々あるので,
業者さんも他の作品加工が多い時.
次回すぐ残り3本巻きがまとめて到着ではないから…,
当方はコヒィしつつ・Blogお邪魔しながら・
こちら更新のお絵描きモデルさんをノンビリ探しつつ.
4巻勢揃いという,新たな「+待ち」も楽しみになりました♪
…アレ⁇
以前ここにupった時も寅年なんじゃないか?
さすが寅さん…!
って復帰後#43〜100書き終わるまで,12年もかかったのか…
…ちなみに,次回の小筆課題は,『出品の百人一首』.
今度は何年で完成できるのだろうか…⁇(大爆笑)
自販機ドリンク出会い下書きから,
現在へのお話です…www.
出発地ーバス停ー帰宅の道のりで.
商品ラベルにある文字…
快眠‼︎快眠‼︎快眠‼︎ そしてなんと素敵なお代金…
いや,眠かった訳じゃないと思います…(笑)
ですが,バス内のゆらゆら郵送お任せタイムは
意外に結構寝れちゃう自分www.
勿論自販機なので,“冷たい”or“暖かい“の2択.
バス降りて帰宅への道のり中・もしくは常温保存後に頂くべく購入〜♪
ってもクリスマスにな冬なので…買った直後は冷たい‼︎
…で,バッチリ眠気が飛び帰宅〜.だったかな(笑)
…そんなかんじで,現在うpまで時が経っておりましたwww.
さて,倉庫写真から2年・現在へタイムスリープ‼︎
…皆様既に様々なところでご存知かと思うのですが,
フー・ファイターズのドラマー,
テイラー・ホーキンスさんが旅立たれてしまいましたね…
先月末この訃報を知った時,これしか思いつかなかったです.
「いやいや,50って…早すぎです…」
ドラマーさんは1番の筋肉ムキムキな方やと思い込んでてwww.
勝手な幻想押し付けちゃってるなと反省.
その分,全身全霊のオーラで骨太感を出してるかもなぁ
この訃報聞いてから,自分の中はJoJoモードであります…
↓JoJo 6にて放送されてた,人気キャラ名だったと…‼︎.
自分,まだアニメ観てないんですよ
急いで見に行かねば(汗)
↓こちらアニメのフーファイターキャラver.
で,,こちら本家のプロモV ver.
↓Run (official Music Video)
↓Rope (official HD Video)
↓Bridge Burning (Official Music Video)
↓My Hero (Official HD Video)
フルアルバムver.を,コヒィ片手に…
↓【公式】Best Full Album
↓Foo Fighters JPN 98/00
↓メドレー★
↓こちら本家のホッコリ記者会ver.
「おはようございます フー・ファイターズです」
こちら↑の記者会見で知った話…
専用の車椅子作っちゃうとか,
それが他の人からレンタル要請来るとかwww.
もう,愛で‼︎笑顔のツボ的着眼点が素敵すぎますよね〜♪
フー・ファイターズは元ニルヴァーナメンバーのバンドで結成されていたとは全く知らず.
今回初めて知って驚いた自分です…
ニルヴァーナ,確かイギリスだったからなぁ…
ご冥福をお祈りしますと共に,
先陣様が居られる彼方で,ムキムキ腕のご披露と,
後陣様の為に解説&アピール作成日々を堪能すべく,
いってらっしゃいませ♪
そして,メンバーさん達はとにかく快眠‼︎快眠‼︎快眠‼︎
その後笑顔で思い出話が紹介されますよう,
お祈りしております…~■D(*^大^*)C■~
多分…彼方でも車椅子は大人気だよね?
先着人のカート・コバーンさんから質問されてそうだよなぁ.
「あのデザイン・素材にあいつはこだわってたのか⁇」
「君も手伝ったのか?,アメリカ産なのか⁇」
…勝手なイメージだけど…,カートさん「俺の方がもっといいのできるぜ」とかネチネチ言いそうだな…
それで新曲できていい汗かいてたりしてそうだwww.
やっぱり,スポドリは重要な命の水でしょうね(笑)
#Foo Fighters #フー・ファイターズ #