コーヒーはブラック派?ラテ派? | 洋楽…聴いとく???

洋楽…聴いとく???

   
この洋楽…聴いとく? 
ついでに絵…見とく? 
それで紹介…読んどく?

あと・・・庭師が担当のジャパンエリアも…覗いてく?
I'm地球人.⇒ http//ameblo.jp/lynx-terra/

何とか1月に間に合ったwww

今年もよろしくであります♪

おおおお!!

こんなネタ提供時にログれた自分…

凄く嬉しいのと同時にですね,

参加してねとコヒィの神様からのお導きだなと

使命感がザワザワ…

 

という訳で,参加しました♪

当然ですね…自分にとって

コヒィは『生命の清水』です.

地球には黒人・白人・アジア人・中東人・スペインやポルトガル系人・筋肉質人・肉多い人・ガリ痩せ人・髭モジャ人・心と身体の性別が異なる人・複雑な人・宇宙人・居るかな地底人…と様々な人種があるわけですが,皆同じく"ヒト".

 

コレと同様,どんな種のコヒィも愛しておりますゆえ,

その日ごとの気分でチョイスする『本日のコヒィ派♪』であります.

…決してどっちも「選べない・選ばない」では無いんですよ(笑)

その日その時の自分の感覚とコヒィとの状況を見て,

ヨシ!!今回は君に頼む!!と出動依頼するのであります

 

…あれ⁇ コレって,見ようによっちゃ

古代のニポン物語や中東部系での「一夫多妻」や

お魚など動物多い「多夫一妻」や

未婚・既婚の差別ない「浮気者」な状況となるか?

 

今日も,今のコヒィは美味であります♪~■D(*^^*)■~

それよりもですね,自分はですね…

コヒィの味ではなくて…

相棒に迷う日々www

令和になって…自分的に大きな変化がありました.

平成時は棚奥深くひっそりじっくりと封印状態だった我が家のホットサンドメーカー.

親も存在を忘れていた...(汗)

年明けて偶然再会し,毎日何かを焼いてみて食べておるのですが…

コレが面白い!! 楽しい!! 合理的!!

…具材チョイス失敗もあるので美味しいと言えないのが残念だwww.

 

そして今週初め…中身の原料が多過ぎ&具材が硬過ぎた?様で…

(我が家のはキャンプにも使える直火タイプなので)

ロック部が有る下部の持ち手が折れてしまった…orz

 

一応素手で握ったままなら無事焼ける為,

“握力リハビリじゃね?感”で出動要請しまくってますが

勤務中のメーカーは昭和の爺ちゃんなのだと改めて気付く…

21世紀で令和な若者へ世代交代せなかんかもなぁ.

って,使用中思いつつ,買うのには迷う自分www.

昭和の根性を,明日も・今後も見せてくださいな爺ちゃん♪

 

みんなの回答を見る

 

ペタしてね