寒いので,確かにいつもよりスローペースですが,
冬眠じゃなく,起動ホトコヒィが必須なlinxtom,
やっとな更新叶いました〜^^
今年のクリスマス…既に最終回終了し,
慌てて年末年始モードに切り替えねば!ですが(汗)
サンタさんは…自分のとこにも御出で下さいました♪
2年前の2015年に予選?な安藤タブが故障で無反応状態,
そして今年2017年直前から本試合開始な感覚の
年明けデスクパソ→3月ノートパソ→春頃ガラケ仙人…
自分のましーん無反応共鳴から始まり,
更にその規模は家族家電機器のスト共鳴に拡大.
おとといイブに…コレ終戦と願いたい2機の洗濯機の同時故障…orz
こんなバトルな中,癒しの1つ…
書道教室で10年ぶりの作品展参加.
その8月末展覧会が開催直前でカチコチな自分に,
お盆に会った友人が粋な誕生日プレゼントにて
…あのリラックス神様をお導き頂きました.
(詳しくは以前UPのBlogにて)
で,無事10年ぶり参加な夏の展覧会も終わり,
今度はパソ早急復帰の願掛けを.
…しかし…パソ復帰は未だに叶ってません…
パソ医者的存在な詳しい友人に,
サルベージバックアップを聞き実行したけど一部失敗.
そんな状況で家電がアレコレ不調だわ故障するわで対応に走り,
パソ復帰時間が取れず,気持ちも失速モードでした.
秋にパソ医者の友人から旧iPad頂いたことで,
何とか時間はかかりつつも更新が出来るようになりました.
古いスマホも不調連発で,コリャいよいよマズイ.
やはり古スマホのバクアプの為にもパソは必須!
てな訳で,現在のWin7から引き継ぎ勉強も兼ねて
先週に自分クリスマスプレゼントにWin10新機を購入.
…到着は最速で28日の為,まだ来てないですが(汗)
色々データ保存してあるWin7機の復帰は時間かけ回復を.
12月始め迄の復帰をガラッとかえる事にしました.
一休さんの教訓『慌てない慌てない,ひと休みひと休み♪』
この教えのもとで,コヒィしつつ部屋の整頓してました…
いゃあ前置き長引きましたが(苦笑)
その掃除中,サンタさんが教えてくれたのです.
夏のパソ復帰の願掛けを忘れてない?と…
『北斗,場産夢宮編!』←マジ頭内で聞こえた
ということで.
れっつ!
『クリスマス・サンタ・ バウム・コヒィ・パーリー♪』
少年ジャンプ展のお土産で友人から頂いたこのお菓子,
"北斗の拳,断末魔バウムクーヘン"

開封〜♪

笑いましたよ,お菓子の包みが…‼︎
外の包装とコラボってました.
見づらいですが,
北斗千手壊拳!…「あわびゅ」

北斗断骨筋!…「あべし‼︎」

北斗百裂拳!…「あたっ‼︎あたたたたーーっ‼︎」

北斗柔破斬!…「ひでぶっ‼︎」

流石,北斗場産夢宮編の技達!
やはりここは謹んでこのセリフのもと
美味しく『食べし!食べし!』です^^♪
そして…やはりオチは必須というか,
サンタさんからの暖かい教訓というか(苦笑)

…賞味期限は9月30日…とっくに過ぎてました…
バウムクーヘンがほんわり固めスナックに育ってたワケだ.
ありがとうサンタさん….
噛みごたえあり,ギリギリバウム感覚を残してくれて.
話題にもギリ到着公開出来き,ヨハ満足ぢゃ
c(〒w〒*))モグモグ♪
来年…というか今後の教訓にします,今度こそ(滝汗)
『美味しいものは一番美味しい時に♪』
『前兆感じたら,早急に対策って…
GOODな結果を得て,GODコヒィ様とのタイムへGO≡』
さてと.
今年の悩みは今年のウチにダイエットして,
秒読み段階な来年を北〜斗(ホク〜ッと)迎えたいですね.
まぁ多分…年末到着なパソ&洗濯機と言う名の,
新入家電社員にアタフタ,脳だけヒートアップだろな(爆笑)
