年末お仕事順調ですか?
自分とこはサンタさん来なかったです.
たぶん,日ごろの行いがサンタさん的にはまだまだだったか.
それは別にいいんです.
しかし…まさかでした...
身体ではなくPC側にウイルスが待ってたとわ.
クリスマス後,よんでないPCトラブル犯人が
プレゼントって意味の?PCバトル起きる病原を置いてった…
↓

突然これが表示されてきて.
GoogleChoroでWeb見てるときに出てきたんですよね.
で,出てるままダウンロードして…
DL以前に,アプリケーション:アンチウイルスってのを
どんなものか確認するべきだった…orz



で,ダウンロード・起動されて?(起動を押してたかもだけど)
なんでかってにやるのか不思議に思って…
中止しようとしたら…
↓

”まって!ちょっとまって!”
これ見て…おや?って若干怖くなりまして(苦笑)
大体中止ってできるはず.
”いいですか?”と確認するにしても,”まって!”はアヤシイ.
急いでアンインストールしようとがんばってました…
が,消去できんとの表示ばかり…(泣)
PCに出てる画面をカメラで撮影しつつ.
実際のPCは…自分は素人なので下手に動かすのも怖くって.
でも,知らないうちにこのソフトが勝手に,
どんどんPCを病気へといじっていくのが恐く…(汗)
今起動できるPCは,この1機のみ.それがなんかヤバい.
どうしよう…ってドキドキしてるとき,
入手後,自分の指にはなかなか反応せずで(苦笑)
若干放置ぎみだったタブさんがあるのを思い出し,
なんとかやっとWeb見れるようになってくれたタブさんを起動,
こちらで削除方法を確認しつつ戦うこと半日以上(泣)
ヤフーの知恵袋では”このソフトゴミ”とか載ってて…
それぞれ皆様大変だった様子.
そこに対策方法が載ってたので,頑張ってみました.
ちなみに自分がやったのはこれです.
Yafoo知恵袋⇒ Reimage Repair というページに勝手に飛ばさ…
↑
ここにのってた対策法
イルカのマルウェア対策研究室
AdwCleanerの使い方⇒ http://www59.atwiki.jp/malware_laboratory/pages/4.html

どうやら…このソフトで,なんとかできたみたいです.
”結果”に出てきた,”サービス”と”フォルダ”ってのは
自分も削除前に見た文字だったけど,
”レジストリ”ってとこを見たら,知らない文字が,
しかもすっごく大量にあったので驚きました…
怪我の功名ってか…今回の対策方法をやったら,
去年からDVDがPCに埋まったまま取り出せず困ってたのが,
今回の削除処理終了後に,突然出てきて!!
PCちゃん…今回ので去年状態に直ったっぽい?
これでCD聴けたりプレーヤーに入れたり,DVD見たり,
DVDへの保存も可能になった様子(感動)
大掃除で来年はCDやDVD使えるようになったのかー♪
そもそも,一応とりあえずメンテナンスしてるし,
今回のDLする前にPCにあるソフトでも確認したんだから,
”ヤバいよ!このDLしなされ”ってのは無視すればいいわけで,反省.
…PCちゃんの大掃除・修復,完了したと思いたい…(苦笑)
さあ,祝福のホットコヒイですー♪
