自分的には,そんなに日にちが経ってる気はしてないのだけど.
現時点では,自分のとこ,まだ梅雨明けしてないんですが・・・
天気予報士さんは,来週中旬頃になりそうって言ってたかな?
天気予報に熱中症注意情報が追加されたのと,
夏休み開始ってあちこちで聞くこともあって,
自分の感覚も,只今急ピッチで真夏モードへ調整が進行中(笑)
さて,今回のお絵描きはパンドラを.
何を歌ってると思います?

’14・07・23UP-Answer.^^
各地で梅雨明けコール連発時の”大暑”の日♪

『ノー・リグレッツ』 2000
アマゾン⇒『ノー・リグレッツ』 視聴あり
梅雨明けとなり・・・いよいよ夏本番.
今年の梅雨は,平年よりも早く始まって,平年よりちょこっと遅め.
去年と比べると,今年はどっちも遅いらしいですが・・・
今年も,梅雨で潤った感は無いんですよねぇ...
”しとしと””じめじめ””かたつむり”イメージは前世紀限定だっけ?
曇りの日々が一気に消え去って,大体晴れマークばかり.
直射日光・紫外線がパワフルで,5月と違い湿気もある夏.
そして,梅雨が明けたとほぼ同時期に開始の夏休みですね~~~
きっと学生の皆様は,毎晩が明日は休みだ♪ってな,
金曜の夜って感覚の毎日なんだろうな~
オトナは違うから・・・いいな~~~~.いいな~~~(笑)
ええ,そうですとも.本当のモデル曲はですね,
13曲目の→”EVERY NIGHT IS FRIDAY NIGHT”
なんですが,見つけれなかったので・・・(苦笑)
上のアマゾンで約10~15秒視聴してみてください,すぐ終わるけど(汗)
と,いうことで…ほかの曲をご紹介♪
まずは,アルバムタイトルのこの曲^^
↓
Pandora No Regrets mpeg4 HDTV ・・・1曲目
https://www.youtube.com/watch?v=P56JHXaTmYA
↓同曲
Pandora - No Regrets
https://www.youtube.com/watch?v=PaTcJU9mXnU
Pandora - I won't look Back ・・・3曲目
https://www.youtube.com/watch?v=Wd_KhspY64E
Pandora On A Night Like This ・・・7曲目
https://www.youtube.com/watch?v=aPaGmvhE5vQ
Pandora, The Nature of Love ・・・14曲目
https://www.youtube.com/watch?v=MQ4XWLIusNk
80’s後半に,ロクセットの曲に出会って以来,
パンドラも自分には最重要なスウェーデン出身なので要チェック!!.
90’s後半の頃は,HR/HMと,テクノ・ユーロ・ダンスと,
両極端なジャンルを特に好んで聴く事が増えまして.
特にWin98でジブンがPCデビューした後ですね,
それまでメインで聴いてたアメリカ・イギリス出身の曲が,
自分の中では…減速気味だったんですね.
そこに愛しのスウェーデンからデビューしたと聞けば,
自分中では視聴無しでも…『カイマショウ!!』って感じでした.
確か…デビュー後のプロモとかパワフルだったように記憶してるので,
まぁ,今までに自分勝手な記憶修正加工かもしれないですけど(苦笑)
お店に行くと勝手に聴こえてたような気もします.
夏は,気分的にも出かけようって思うことが増えますね.
…暑いので,必然的に冷房が効いてるところへ集中しますけども(爆笑)
家に居るよりも,外出して冷房に当たるほうが,
光熱費的に賢いんだろうな~・・・って思う反面,
水分補充をかねて,命の水,コヒィ補充に…フラフラと買い続けそうで,
結果大出費かな...?とか思ったりもするんですねぇ.(苦笑)
この時期,スウェーデンの夏はやっぱり日本より涼しいのかな~?
実際には知らないですが,冬がものすごい寒いイメージなので・・・
風鈴や花火みたいな効果を願ってみる,そんな曲なのです(爆笑)
・・・HR/HMって暑いイメージが強いから・・・あれ,ラジオ体操的な?
HR/HMを聴くだけで!!体脂肪燃やす効果があればいいんだけど・・・
劇的な減量じゃなくていいから,脳がそう動いてくれないかな…(笑)
開発されるそれまでは…エコであると同時に,運動もかねて,,,
今年も地道に腕を酷使なウチワ出動は確定だなぁ.
あ,水・塩・糖分補給も大切ですね~,倒れないで満喫を♪^^
