HEART(コロンビア インサ) | 洋楽…聴いとく???

洋楽…聴いとく???

   
この洋楽…聴いとく? 
ついでに絵…見とく? 
それで紹介…読んどく?

あと・・・庭師が担当のジャパンエリアも…覗いてく?
I'm地球人.⇒ http//ameblo.jp/lynx-terra/

今年初のお絵描きUpが,今年初の更新ですね,
PCご機嫌事情もあるんだけど,お絵描きもスローペース状態.
色々お絵描き曲に迷って,スタートまでに時間がかかってます(爆笑)
曲聴きつつのくつろぎコヒィも,ずーっと特売状態.
え?通常のまま変わってない?
まま,コヒィしましょ♪ 命の水だしwww

というわけで10日遅れでありますが,
今年もよろしくです~■D(*≡人≡*)C■~

でわ,今年初の紹介をば.
ハートのおねーさん,
一応(?)ギター担当の,ナンシー・ウィルソンです.


何を歌ってると思います?


HEART-G Nancy Wilson




’15・01・18UP・・・(ΠmΠ)やっと出来た…な-Answer....

長文打って,よし,あとちょっとで公開できる=♪
そんな時に限って,,,再起動しろしろ画面.
あとでやるよ,1時間後くらい声かけてねって指令を出したのに...
で,”公開”押したつもりが,,,勝手に再起動始めて長文努力がパーに...orz(号泣)

いや,負けないぞう,,,今の再起動事件まではいい時間だったし!

ということで,気持ち新たに,参りまーす♪



Heart  1985  
アマゾン⇒ハート・アマゾン視聴アリ


やっぱり,この曲ですよね♪ 
このアルバム曲からハートの大ファンになったという方が多数で,
自分もそんな一人です♪


Heart - These Dreams
https://www.youtube.com/watch?v=41P8UxneDJE


検索してたら,ご紹介されてたBlogを発見し,驚きました.
曲を作った人は違うってことはボンヤリ知ってたのだけど.

===========
http://www.back-in-japan.com/interpreter/?p=627
These Dreams ハート ”私の中の夢”、歌詞の和訳
この歌はといえば、彼女たちが書いた曲ではなく、元はと言えば、レコード会社は、Stevie Nicks スティーブ・ニックス にと提出したらしいです。でも、彼女はそれほど興味を示さなくて、ハートに回ってきたところ、ハートのメンバーが気に入り利用することになったそうです。

彼女たちの書いた曲じゃないけど、この歌はNancy Wilson ナンシー・ウィルソンの友達の一人が、この曲の完成少し前に白血病で亡くなってしまい、その彼女へ捧げた歌だそうです。

ナンシーさんの亡くなった友達、Sharon Hess シャーロン・ヘス さんはナンシーさんの大ファンで死ぬ前に彼女に会い、特注で青いギターを作って、直接会って渡したいとの願いがあったそうです。その願いが叶い、その4週間後に亡くなったそうです。

余談ですが、この歌をレコーディングしているとき、Nancy Wilson ナンシー・ウィルソンさんは風邪をひいていて、がらがらな声での録音となってそうですが、みんなこの声を気に入って、また風邪ひいてくれないか・・・とジョーダン言ったそうです。

=============

ナンシーのお絵描きスイッチが入ったのも,
ギター兼サブヴォーカル?な彼女がメインヴォーカルの曲だからでして.
今回の紹介検索中に知ったこの事実.
なんかもう,,,おもいっきり映画じゃないですか,,,(泣)

自分が最初に出会った曲は,この次のアルバム”バッド・アニマルズ”.
メインヴォーカル・アンの”アローン”.
この頃・・・アンねーさんはふくよかでキュートに感じ,
ナンシーが大人っぽいイメージで見守ってる側に思えたたため,
自分はナンシーがねーさんだろうと思い込み,信じきってしまった…
今回,絵をUPするまで,,,自己暗示状態でした...

アンが妹だと思ってたのは,自分だけだろうなー(苦笑)
ということで,緊急出動~
アルバムは違うけど.どうしても今回このUPも必要ですー
さ,重要なこの名曲ですよー(爆笑)

Heart - Alone
https://www.youtube.com/watch?v=1Cw1ng75KP0




さて,話を今回紹介のアルバム”ハート”戻しまして.
実は…今年自分にとってすごいイベントがありました,
モデル曲が決まった一因でもありますね,大げさかもな(爆笑)

むかあ=し昔.Win98デビウしてWeb慣れし始めた頃.
あるチャットで友人になった子がいるんです.
チャトソフト?閉鎖により,舞台はどんどん変化して,
そのうち生活面で忙しくなり,チャットからは離れる状態でした.

お互いそんな状況になって行っても,
なぜか思いついたときに度々メールしたりで,
近況報告みたいのしてました.

年末に,突然連絡きて・・・
1月にそっちへ行くから,もしよかったらコヒィを♪って.
チャットして約15年以上後な今年,初めて会ったんですよ.
会うって決まったとき,初めて気づく・・・.
今まで,お互い会おうって思わなかったこと,
素顔はもちろん,HNのままで本名さえ伝えてなかったことに(爆笑)
いやー,すんごい新鮮でした.
熟成させたお酒の封を開けた感?(笑)

自分には,モデル曲での歌詞…とは全然違うだろうけれど
ネット&メール世界だけで,
本人と実際に会ってない非リアルだった友達.
やっぱり,イメージ通りの(年下なので)可愛いお方でした^^

愛知に来たらこれだよね!!
って,熱烈な(?)ご希望でコメダのシロノワールを(笑)


でわでわ,他に自分が好きな曲をば.
ホント,ちゃんとオメメしっかりあけて見ねば(汗),なアンねーさんの(爆笑)
Heart - All Eyes ・・・6曲目
https://www.youtube.com/watch?v=31p2mTwGLWs


さらに,その続きというか,,,彼女に会ってから,
しばらく会ってない別の友達が地元に一時帰るからコヒィしようかと連絡が来て,
久々に再会してコヒィを満喫したり,
探してた曲の歌手がいろいろ判明したり・・・
期間限定の美味しいコヒィに色々出会ったりで,
ちょっと久々の楽しい出来事連発で幕が開いた今年..

やっぱし,楽しい記憶って必須です♪な感覚の超===名曲
Heart - Never
https://www.youtube.com/watch?v=zWzy5q_M5Ho


これって,,,やっぱりコヒィからの愛,,,?
Heart - What About Love?
https://www.youtube.com/watch?v=KE5GGMhmo-M


…ツッコミ確定?(苦笑)
Heart - Nothin' At All ・・・8曲目
https://www.youtube.com/watch?v=Y2lXKZ9Zksg


結論,やっぱし全曲ですよね===♪♪♪
Heart 1985 Album + Bonus Track
https://www.youtube.com/watch?v=hvhymwftewk


PCのストライキにも負けないように!!!
今年もコヒィチャージ,イッパイがんばるぞう====♪♪♪

ちなみに,今回のコヒィは,夏向きだった,,,(苦笑)
ま,オサイフの中身が冷たいのはいつもだからいいか,,,
★━ コロンビア インサ 200g(粉) ━━━

夏にぴったりの柑橘系フルーツのようなアロマ。焙煎を工夫し、アイスコーヒーでも飲みごたえのあるしっかりとした味わいに仕上げました。コロンビアの美味しさをさらに感じていただけるアニバーサリー限定ビーンズです。「粉」でご用意しておりますので、ご自宅ですぐにお楽しみいただけます。

グラスに氷をいっぱい入れて、淹れたての冷たいアイスコーヒーを味わってみては ( ^^) _U

ンー,冬に暖房きかせた温かいとこで飲むアイスもアリですね♪


ペタしてね