Daniel Powter(ホワイト・ショコラ) | 洋楽…聴いとく???

洋楽…聴いとく???

   
この洋楽…聴いとく? 
ついでに絵…見とく? 
それで紹介…読んどく?

あと・・・庭師が担当のジャパンエリアも…覗いてく?
I'm地球人.⇒ http//ameblo.jp/lynx-terra/

前回,なうでボヤキましたが・・・(苦笑)

がんばって入力してた画面が固まり,,,

保存できぬまま抹消されてしまいまして.


ショックのあまり,更新体力が回復するのを待ってました(苦笑)


本当は直行缶コーヒー♪でUPする・・・いや,入力してたんですが,

この際だし,アナログHPもいるよね===と,急ぎのでお絵描きしまして(笑)


今知ったんですが・・・今年初のお絵描きUPだったんですね(汗)


と,いうわけで.今年の第1走者なこの人.

ダニエル・パウターです♪

何を歌ってると思います???

洋楽…聴いとく???-DanielPowter

’13・2・24UP-Answer.

商品の詳細

『ダニエル・パウター』 2006

↑クリックでアマゾン行きますが,これは限定版Ver.です



前回,トリプル購入していた本が判明して,載せたあとに,・・・

たしか慰めてくれる曲あったよなぁ,なんか聴きたいな=って,

CD探しをしてたらですね・・・


もう・・・笑うしかない・・・(苦笑)

あのあとです,CDでもやってた事実を知りました・・・


洋楽…聴いとく???-ダニエル・パウター ’06

脳の疲労は,このCD発売当時すでに出社完了で,

皆勤といえるほどフル勤務中ってことじゃ・・・もう,どないしよ(笑)


ってことで,曲に慰めてもらうどころか,こんな強烈な事実が判明です,

なんかのご紹介実行使命?命令?って感じて.


お絵描きしようかと思ったんですが.

苦笑してしまい描けなかったので・・・直行の缶コヒィVerにて

ご紹介するつもりでした(笑)


・・・が,UP中にPC固まって.

それまで直行の缶コーヒーVer.でUPするつもりだったけれど,

逆に・・・絵を描く指令でなのか?って(笑)


と,いうわけでして.

今回のモデル曲(お絵描きのきっかけ)は,当然このデビュー曲です...


バッド・デイ~ついてない日の応援歌~・・・3曲目(or4曲目)

Daniel Powter - Bad Day (Video)

http://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg


↓訳詩つきを発見した時・・・ちょっと微妙な気分にもなったんだけど(爆笑)

バッド・デイ~ついてない日の応援歌

Daniel Powter - Bad Day【訳詞】

http://www.youtube.com/watch?v=7iQZWDcgLqk

【洋楽劇場】Bad Day / Daniel Powter 日本語訳 歌詞 字幕

http://www.youtube.com/watch?v=fT7wBeJNppo


あと,自分は庭師のとこで書道話載せてるし,こっちのもすごくお気に入り♪.

「BadDay~ついてない日の応援歌~」で筆遊び

http://www.youtube.com/watch?v=QALz_Q8Q76c



他で自分のお勧めなのは・・・

ソング 6 ・・・1曲目(or2曲目)

Daniel Powter - Song 6

http://www.youtube.com/watch?v=YfqZ3WYuHo8

フリー・ループ・・・2曲目(or3曲目)

Daniel Powter - Free Loop (Video)

http://www.youtube.com/watch?v=vEY_mg2y-rg

Daniel Powter - Free Loop

http://www.youtube.com/watch?v=jErZA0jFc54

ライ・トゥ・ミー ・・・5曲目(or6曲目)

Daniel Powter - Lie To Me (Video)

http://www.youtube.com/watch?v=JLkuTQMaHYg

Daniel Powter - Lie To Me

http://www.youtube.com/watch?v=ye09_2-ariQ

ジミー・ゲッツ・ハイ・・・6曲目(or7曲目)

Daniel Powter - Jimmy Gets High (Video)

http://www.youtube.com/watch?v=mhnn9TZTE3w


限定版の1曲目は. ラヴ・ユー・レイトリー~初めてのラヴ・ソングなので

ものによっては曲目が違うみたいです.

・・・自分は11曲もの2枚持ちだった・・・orz (苦笑)


ほんとね,ついてない日ってあるもんです.


でも,事実は同じ結果でも,解釈は今後いつだって変更可能.

ってか…解釈だけしか変えれないもんね...(苦笑)


同じタイトルのCDや本を再び買った事実は変わんないけども,

こうやってBlogに載せる話とはなったのだし,

入力を頑張った文章が消えたショックのおかげで,

アナログのお絵描きするきっかけにもなったんだし・・・.


って頑張って解釈することとして,お疲れ様コヒィで乾杯ですね!


おおそうだ,売却が済んだら,再びフンパツしちゃおうかな♪


ビフォア・アフターの「なんということでしょう」
複数あったものをダイエットしたら,高級コヒィになったではありませんか.


しかも,お店に売る前に友人が高額で買ってくれたではありませんか.

知らずに買っていたというショックのビックリから,

高級コヒィつきで買ってくれるというヨロコビックリになったではありませんか.

・・・お~い,お友達~~,

Blog載せ付加つきのプチ高級品だから,ぜひ買って~~♪♪♪(爆笑)