そして避難訓練なども多い時期ですね.
特に今年は,地震での避難訓練ってとこが多いだろうなぁ.
さらに,この時期は,台風も注意なんで・・・すでに上陸したし(汗)
10月になり,なんだか気温は夏から冬へと,急いで走ってる感覚で.
そう!乾燥季節も始まり…火事には細心の注意が必要な時期ですね.
・・・というわけで,応援歌・兼・笑いもかねて・・・
今回は,この超有名な,王道の空耳曲であります♪
メタリカ Blackend (LiveVer.)
その1・3:10あたりの第一声!・・・『バケツリレー、水よこせー』
その2・4:50あたり・・・『アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ』
http://www.youtube.com/watch?v=B9d5fgDHEQA&feature=player_embedded
Live Ver.だと・・・くるぞ,くるぞってニンマリしちゃうんです(笑)
↓ちなみに・・・ジャケVer.では,
その1が…1:20あたり,その2が…3:06あたりです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=eAvwod7BBK0
Metallica- Through the Never
1:15あたり・・・『 寿司!、鳥!、風呂!、寝ろ!!』
↓ちなみに…ジャケVer.も,1:15あたりで.こっちが聴きやすいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=wSmboEAh7hc&feature=related
・・・メタリカって,ほんと空耳の常連さんな気がします…
テクニックとかカリスマ性とかももちろんですが・・・
日本語に詳しいっていうか,玄人魂が豊富っていうか?(爆笑)
昔からの日本文化,ほんとによくわかっていらっしゃる…(笑)
自分,この空耳曲を知ってから…
それまでのカッコイイバンドのイメージからですね,
関西魂を持った職人さんにしか見れなくなってしまいました…
自分の記憶では…番組内のタモさん達も大爆笑だったです.
もう一度!もう一度聴こう!!って,みんなで爆笑して,
その年の年間や,空耳名曲トーナメントにも出たはず….
うぅ~む,ホントいい仕事してますよね~~~(爆笑)
Live Ver.だと・・・くるぞ,くるぞってニンマリしちゃうんです(笑)
↓ちなみに・・・ジャケVer.では,
その1が…1:20あたり,その2が…3:06あたりです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=eAvwod7BBK0
Metallica- Through the Never
1:15あたり・・・『 寿司!、鳥!、風呂!、寝ろ!!』
↓ちなみに…ジャケVer.も,1:15あたりで.こっちが聴きやすいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=wSmboEAh7hc&feature=related
・・・メタリカって,ほんと空耳の常連さんな気がします…
テクニックとかカリスマ性とかももちろんですが・・・
日本語に詳しいっていうか,玄人魂が豊富っていうか?(爆笑)
昔からの日本文化,ほんとによくわかっていらっしゃる…(笑)
自分,この空耳曲を知ってから…
それまでのカッコイイバンドのイメージからですね,
関西魂を持った職人さんにしか見れなくなってしまいました…
自分の記憶では…番組内のタモさん達も大爆笑だったです.
もう一度!もう一度聴こう!!って,みんなで爆笑して,
その年の年間や,空耳名曲トーナメントにも出たはず….
うぅ~む,ホントいい仕事してますよね~~~(爆笑)